預かり金が一体どこに行ったのかということが疑問視されています。
リプラス同様、経営が危ないときに早めに民事再生法の対策などを取るべきだったのでは
(以下参考)
2008年10月05日22時22分
●「留学費用どこへ」=ゲートウェイ21
破綻(はたん)した留学仲介大手「ゲートウェイ21」(東京都新宿区)の債権者に対
学生や、子供が海外にいる親ら約1000人が殺到し、会場は怒号や批判に包まれた。
会場は400人程度しか入れず、説明会は急きょ2回に分けて開かれた。出席者による
と、冒頭、福井伴昌社長が土下座して陳謝した。
代理人弁護士は、数年前から売り上げが伸び悩み、拠点の全国展開に伴う費用などが負
担になったとし、顧客への返金は困難と説明した。
福井社長は「売り上げが下がる一方で、海外送金が負担になった」と述べた。預貯金な
ども投じ、会社の引受先も探したが見つからず、資金繰りが悪化したとも釈明した。
これに対し、会場からは「海外送金が負担になったというが、留学先やホームステイ先
に確認したら、費用は払われていない」「説明は理解できない」との声が相次いだ。
来年出発なのに支払いを要求された人や、ホームステイ先の病気を理由に渡航延期を求
も上がったという。
北海道、愛知、兵庫、福岡などから参加した人もおり、終了後も「納得いかない」と社
http://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20081005-2
(時事通信出版局・最新の教育ニュース/2008/10/05/)←2008/10/07