2010年07月14日

<日本振興銀>検査妨害事件で木村前会長を逮捕 警視庁

● SFCGの件で関連が大きくあった、日本振興銀行について、ついに創設者が逮捕されてしまうというところまで来てしまいました。
逮捕された木村剛前会長は、以前の小泉内閣での竹中平蔵金融庁長官の相談役まで務めた金融のエキスパートです。
 それゆえに日本振興銀行は俗に「木村剛銀行」と呼んでいる人もいるくらい、木村前会長の功績は大きいです。

 この銀行は他の銀行と大きく違う点は、「普通預金」を取り扱っていない点です。また通常の銀行では行わない(行えないような)債権の買い取りとその回収を行っている点については、先に破産した商工ローンと類似した点があります。
 ゆえに、こうした点があるので、通常の銀行よりはリスクが非常に高くなるのは必然的です。

 したがって、金融庁の調査も大きく入ってきます。そうなると、都合の悪い情報や証拠は削除してという運びになるという結末となりました。
 そういう意味では、この銀行はリスクの高い銀行とも言えるでしょう。

 
その後


広告一切なし!とっても見やすいは【JUGEM PLUS
不動産投資を学ぶなら!
絶対節税の裏技 【中小企業の節税を考える税理士の会】が節税ノウハウを提供しています お申し込みはこちら
[PR]:くちコミ効果で売上げUP FPによる無料保険相談は「あなたのFP」で! 生命保険保険見直し
100円PC市場