元々検察官がその職務につき暴行を加えて逮捕起訴され有罪判決(執行猶予)ということが1994年にありましたが、今回はそれどころではない前代未聞の犯罪となってしまいました。
こういう犯罪が単に一人の勝手な犯罪ではなく、組織的なもみ消し事項となりました。現在は捜査を担当した主任検事だけではなく、その部署の特捜部長と副部長が逮捕されたわけですが、現在はそのトップである地検検事正までおよんでいるということです。果たして最高責任者である検事総長までが知っていたのかということが、今後の展開になるのかもしれません。
組織となっている以上トップの責任は悪意(知っているということ)がなくても免れないということになります。
ラベル:最高検 大阪地検 大阪地検前特捜部長 逮捕 検察組織 前大阪地検特捜部長 大坪弘道 現京都地検次席検事 前副部長 佐賀元明 現神戸地検特別刑事部長 大マスコミ 樋渡利秋 前検事総長 最高責任者 大林宏 現検事総長 黒幕 トカゲの尻尾切り 茶番劇 郵便不正 厚労省 村木厚子 元局長 高級官僚 上級庁 証拠を開示 徹底討論 検事正室 小林敬 検事正 玉井英章 次席検事 大坪特捜部長 佐賀特捜副部長 前田恒彦 主任検事 小林検事正 大阪高検 中尾巧 検事長 事前協議資料 斎藤雄彦 刑事部長室 刑事部 前田主任検事 ゴーサイン 検事総長室 伊藤鉄男 次長検事 鈴木和宏 刑事部長 最終結論 検察官一体 検察官適格審査会 三井環 元大阪高検公安部長 デタラメ主任検事 犯人隠避 小沢 検面調書 虚偽公文書作成 同行使罪 謀略 冤罪事件 民主党 石井一 議員 石井議員のアリバイ 民主党潰し 樋渡検事総長 小沢捜査 大阪地検特捜部解体説 最高検察庁 2010/10/2 gendainet