2011年06月09日

「焼肉酒家えびす」全店の再開断念 全従業員に退職要求

● ここでは取り上げていませんでしが、オー111の食中毒事件のあった「焼肉酒家 えびす」は、営業をやめる→廃業をするとう決断をしたとのことです。そして既に従業員の90名(正社員だと思うのですが店舗の割にはあまり人数がおおくないです。ということはアルバイトを多く使っていたのでしょう。)の退職を求めていたということです。なんどもここでお伝えしていますが「解雇」ではなく「退職を求める」つまり「自己都合退職」ということにしたいようです。「解雇」はリプラス(不動産投資・家賃保証会社)のように破産者とならない限りかなり厄介な問題に発展します。
 
 また心配なのは被害者への補償問題となります。多額の損害賠償によりこの会社は当然東京電力のように国家のある程度守ってくれる会社ではないため、その部分もやっかいなところにきています。本当なら、営業停止処分をしていない店舗が自主的にでも継続できれば、信用問題もあり客足を今までのように正常化させることはかなりこんなんですが、それでも被害弁済の希望はもてるのですが、廃業すると言う決断はそういった今後の営業を行なったときの信用毀損による赤字の拡大も考えれば、この「廃業」の決断となったのではないかと思います。

 債務も多額になることからおそらく「破産」となる考算もたかいかと思います。そうなったときの残余財産は、おそらく被害者弁済が優先するでしょうから一般債権は絶望的になります。また優先債権となってくる税金や労働債権は法律上被害者弁済より優先する可能性もありますので、その点は厳しい状況を迫られるのではないかと思います。
 従業員は早く転職や再就職をしたほうがいいと思いますが、「解雇」を通告して辞めたほうがいいと思います。


「焼肉酒家えびす」全店の再開断念 全従業員に退職要求
2011年6月9日11時18分
       
 腸管出血性大腸菌O(オー)111による集団食中毒を起こした焼き肉チェーン「焼肉酒家(さかや)えびす」を運営するフーズ・フォーラス社(金沢市)が全店舗の営業再開を断念し、全従業員に退職を求めていたことが同社幹部への取材でわかった。同社は営業再開を模索していたが、自治体側の理解が得られなかった。

 幹部によると、勘坂康弘社長が8日、すでに依願退職した約30人を除く全従業員約60人を金沢市内に集め、「自社での営業再開は当面難しいので、いったん辞めてもらう」と通告したという。
 フーズ社は当初、無期限の営業禁止処分を受けた4店を除く、北陸3県と神奈川県にある計16店舗=営業自粛中=について、ユッケなど生肉の提供をやめ、衛生管理を強化したうえで、今月1日からの営業再開を目指していた。しかし、打診された富山県など自治体側は、食中毒の詳しい原因が解明されていないことなどを理由に、再開に難色を示し、営業自粛の継続を求めたという。
 勘坂社長は従業員に対し「銀行に支援をお願いしたが、難しかった」と話したといい、営業再開が遠のいたことで、資金繰りのめどが立たなくなったとみられる。数億円規模になると同社が見込む食中毒患者側への補償にも影響するおそれがある。
http://www.asahi.com/food/news/OSK201106090016.htmlその後

HideBBS通知

http://hidebbs.net/bbs/tojinji
2011/6/25/土/高崎駅居酒屋会合 東人事務局会合案内
2011/6/25/土/高崎駅居酒屋会合  東人事務局連絡 

 こんにちは、最近は梅雨の中休みなのか雨もそれほどひどい振りにはなっていないようです。これから懸念されることは、真夏日・猛暑日に向けた電力対策です。
これは東京電力や他の電力会社の努力だけではどうにもならないところもあり、国民全体の一致協力が必要となってきています。この目的は「電気を使うな」ということではなく、「使用電力のピークを避けろ」という意味です。電気を全く使わないとしたらこれはまた困ってしまうのですが、今は仮に全く使わないような努力を行なうべきといっても過言ではないようなこともしかるべきとなっています。
 その効率的な手段として「企業内サマータイム制」の導入や土日休みの平日シフトということが導入しはじめています。
そのことにより土日の休みであったことが平日にばらつくというところにきています。

 私たち東京人脈スクエアとしても土日以外の休みの人も少なくなくそういった方たちの交流の場を実験的に池袋会合(6/28火)を皮切りにはじめています。特に火曜日というのは不動産業(不動産投資や不動産売買・不動産賃貸)の方たちが多く休みとなる水曜日の前日という意味合いで火曜日にせっていしています。転職や再就職をする人も「土日休み」の方が遊ぶ友達が多いという方も少なくありませんが、そういった「土日休み」はホワイトカラーの職業のみのかたの休みとなっており今後平日休みという概念が他の職業領域のところにふえるかと思います。またサービス業は10時から勤務が始まり20時頃終わるという方も多いので20時30分開始という形にせっていしています。土日に比べれば決して都合の良くない方も多いかもしれませんが、そういった部分のご要望にもおこたえできればと思います。

 今回のご案内は6/25/土の高崎会合のご案内です。群馬は今こういった活動は東京や埼玉より低迷しているのが実情です。震災の影響もあり飲食店は悲鳴をあげているじょうきょうです。そういったところに隣の前橋市(県庁所在地)になるのですが、その駅周辺の飲食店オーナーがあつまって「前橋合コン(通称、前コン)」というイベントを立ち上げました。価格的には男性6300円 女性3600円 位の費用で、飲食店を1件目は指定したところ、2件目は10数点のなかからあるお店から選んで入っていくというそういった活動も始まりました。

 よくパチンコ屋さんが震災なのにチンじゃらやるのは不謹慎だという声も度々聞こえてきますが、パチンコ屋も自動販売機業者も必死です。今ある業界(経済活動)はどの産業がかけても日本の経済には大きな影響を及ぼします。
 くれぐれも申し上げますが今の活動・生活をしっかりおこなうことが今の経済を支える重要な要素です。

私たちの活動もそういった一翼を担えればと思っています。

-------------------------------------------
●2011/06/25/土/19:30〜2h超/高崎西口居酒屋会合
※遅刻も可能ですが大幅な遅刻をされる場合、予めその旨のご連絡をお願いします。
●場所・店舗;語らい処「坐・和民」 高崎西口駅前店
●住所,集合場所:群馬県高崎市八島町110-6 TO-MOREビル1F (西口徒歩1分) 027-330-6071
予約名 「ヤマノイ」です。その旨を店舗でお伝えいただき、座席を案内してもらってください。)
●参加費用;男性4,100円 女性2,700円


(上記が基本となります。下記留意事項をご覧ください。★変動のない形にいたしますが、個人的な飲食量により金額が個別に上下することがございます。)
※本企画は「当会準主催」のため入会金・年会費等は必要ございません。必要事項のお届けだけで誰でも参加可能です。またお友達連れでの参加(お届け個人情報は不要)も

可能です。(当会主催・準主催の場合は年会費等は不要、当会共催・提携など当会以外が主催の場合は正規会員のみ参加可能となりますので入会手続・年会費等が必要となり

ます。)
●定員10名程度もしくは店舗から満席の旨をおしらせいただいた時点で早期締切になります。
●人数・天候の都合等により主催者の判断で中止となることがございます。それらの場合はメールでご連絡いたしますので必ず受け取れるようにお願いします。
●申込期限(当HPで締切表示が出るまで参加可能です)
●お伝えする事項は次の通りです。下記HP等よりお申込み下さい。(お届けいただいた情報は当会の運営以外に使用いたしません)
「氏名・ふりがな・性別・〒・最寄駅・電話等連絡先・freeml登録アドレス(ある場合)、携帯電話用メールアドレス」
※上記のお届け事項に不備がある場合は参加を見合わせていただきます。折り返し確認のお電話をご連絡を差し上げることがございます。
(例)佐藤孝・さとうたかし・男・〒330-0834・さいたま新都心駅・ 090-4683-2456・takasato@henri.ne.jp ・sato2001takapon@docomo.ne.jp

●お申込みは
http://tojin.nukimi.com
 からでも承っています。あとからHP作成の可能性もございます。総合連絡・若しくは該当案内より、標題を「6/28大宮参加」などと記載されてください。(サイトによって

は自動挿入のものもございます。)

【特典とキャンセル】⇒座席確保や安価な企画を保つためご協力をお願いします。
●参加表明特典〜実施期日10日前100円減、3日前以降は100円増・(可能な場合の)前日200円増、当日は300円増。
●お友達連れ特典〜1名の場合は、あなたとお友達双方に100円引き、2名の場合は、あなたとお友達各2名に各々200円引。
●同月内複数企画参加割〜同じ月に2回以上の参加は、2回は2回目の参加に200円引き、3回の参加は3回目に400円引きになります。
●途中参加割〜事前の申出に限り開始から1時間経過の参加は、男性1000円減、女性700円減です。(既参加表明者の3日前以降の適用変更不可。新規に参加を申し込まれる場合

はいつでも適用可。)


※止むを得ない事情でのキャンセルは、必ずご連絡下さい、連絡有の場合は、3日前0時以降は参加費用の1/4,前日0時以降は1/3,当日0時以降は半額、無連絡は全額負担となり

ます。その場合後日指定口座にお振り込みをお願いします(振込料はご負担下さい)
(以上)

その他の企画

2011/06/18/土/19:45/小山駅居酒屋会合(案内済)
2011/06/25/土/19:30/高崎駅居酒屋会合 (本案内)
2011/06/26/日/18:30/大宮駅東口居酒屋会合/ (案内済)
2011/06/28/火/20:30/池袋駅西口居酒屋平日会合 (未案内)


2011/06/**/*/**:*0/新松戸駅前居酒屋会合//
2011/06/**/*/**:00/西船橋飲み会/(提携)
2011/07/09/土/12:00頃〜夜間/BBQ野外会合/東京都港区(共催)


 ※その他東人正規会員用・婚活支部登録会員用は別途のご案内となります。

 ※その他東人正規会員用・婚活支部登録会員用は別途のご案内となります。
当案内は「社会人サークル部門」の東京人脈スクエアになります。

 他の特別組織や被災被害部門・婚活部門は別扱いになります。

※東京人脈スクエアPC携帯版ホームページ
http://tojin.nukimi.com
(こちらからでも参加申し込みを受け付けています。更新されていないこともありますがこの案内で充分通用します。)

////////////
hideBBS
http://hidebbs.net/

2011年06月08日のつぶやき

tokyojinmyaku / 東京人脈スクエア(tojin)
『2011年06月07日のつぶやき』平成電電  被害者の会 JV|http://sosyo.seesaa.net/article/208228819.html at 06/08 04:48

tokyojinmyaku / 東京人脈スクエア(tojin)
『2011年06月07日のつぶやき』東京人脈スクエアブログ|http://tokyojin.seesaa.net/article/208228596.html at 06/08 04:46

tokyojinmyaku / 東京人脈スクエア(tojin)
『2011年06月07日のつぶやき』平成電電被害者の会 談・投資 戦闘日記|http://heiseidenden.seesaa.net/article/208228595.html at 06/08 04:46

tokyojinmyaku / 東京人脈スクエア(tojin)
『2011年06月07日のつぶやき』リプラス 情報収集組合|http://re-plus.seesaa.net/article/208228592.html at 06/08 04:46

tokyojinmyaku / 東京人脈スクエア(tojin)
『2011年06月07日のつぶやき』東京人脈スクエアhidebbs|http://tojin2.seesaa.net/article/208228588.html at 06/08 04:46

posted by 管理人B at 00:01| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | twittertokyojinmyaku1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
広告一切なし!とっても見やすいは【JUGEM PLUS
不動産投資を学ぶなら!
絶対節税の裏技 【中小企業の節税を考える税理士の会】が節税ノウハウを提供しています お申し込みはこちら
[PR]:くちコミ効果で売上げUP FPによる無料保険相談は「あなたのFP」で! 生命保険保険見直し
100円PC市場