2012年03月13日

宇治市が生活保護申請で誓約書 妊娠・異性同居なら打ち切り〜政治をあり方を見直さなければ。

「生活保護」とは、憲法で保障された「人間として最低限の生活を保障する」という社会権(生存権)の要請に応じて、あるオーソドックスな制度です。
 怪我・病気やその他の止むを得ない事情で、収入が無い場合は、国の保護を受けられる制度です。
そういう人たちにとっては大変ありがたい重要な制度です。
 受給資格は、大変厳しい制約もありますが、いい方は不謹慎かもしれませんが、それをクリアすると、月にして、約12万円の支給があると言われています。

 これはどのようなことなのかというと,下記の計算式のように解析できます。

  12万円÷20日/月÷8h/日=750円/h

 この式の計算結果から、月12万円の収入は1か月あたり20日間働いて、1日の労働時間は8時間とすると、1時間当たりは750円の時給に相当するということです。

 つまり、東京以外でのコンビニやファーストフードで、よく「スタッフ募集!」で見られる求人の時給750円に相当します。(東京だと最低賃金時給に引っかかる金額かと思いますので、この時給表示はないかと思います。)

 1日8時間一生懸命働いて20日間行った場合の給料に相当します。

 さらにその収入の労働者においては、税金や年金・社会保険(フルタイムの労働者は、企業側折半のになります。)
などを差し引けば、その手取りはもっと少なくなりますが、同じくらいの収入をもらっている生活保護受給者にとっては、それらの費用がかからないので、ざっくり収入の2/3が手取りと考えていますので、750円÷2/3=実質上1125円/時 をもらっている人と同じような収入に相当します。

 つまり月収に換算すると月18万円の収入に相当します。これは、
 1125円の時給の労働者が1日8時間で月20日の労働に相当する収入ですので、
 生活保護の支給がいかに、恵まれているかということが分かるかと思います。


 ここ数年でその生活保護の受給者は急増しています。
2008年のリーマンショックから、派遣切りに追われてその後の収入も途絶えてしまっている人も少なくありません。
 しかし、生活保護の不正受給者も多くなりそういったことが、市区町村や国の財政を圧迫しているのも事実です。
だから国としても、この件をなんとかしていかなくてはならないのも事実です。

 でもだからと言って、「人間としての最低限の生活」を逸脱させるような行為を国(地方自治体)を強制させてはいけません。人間は食事をすることはもちろん、病気をしたら病院に行くこと、結婚して子供を出産することなど当然の権利は保障されていなくてはなりません。

  こういう事が多々発生するのは、国の政治のあり方をもう一度見直して考え直さなければなりません。









ニュース元・資料
posted by 管理人B at 14:03| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | 社会保障(一般) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

森ビルの森稔会長が死去 六本木ヒルズなど手がける〜不動産開発の王者でした。

六本木ヒルズをはじめとする不動産開発で有名な森ビルの森稔会長が亡くなりました。
森ビルというと、港区の六本木・赤坂・虎ノ門や新橋にいくと「第●●森ビル」なんていう表示をよく見かけます。
 今では東京スカイツリーの誕生で陰も薄くなるのかもしれませんが、東京タワーから眺めるとそのおひざ元である、六本木周辺で、「森ビル」の番号の電飾がなぜか目立つので、気になる部分が多々あったような感じがいたします。
 
 その一昔前は、赤坂などでは、強力な地上げ屋なんて言われたこともおおかったのですが交渉力がとてもあり住民の人も立ち退きに納得するなんていう場面が放送されていたこともありました。

 そんな森ビルの森稔会長が亡くなられたのも不動産開発では一つの時代の区切りとなるのかもしれまえん。山口美江さんが類似なくなられた事もショッキングでした.
ご冥福をおいのりいたします。



森ビルの森稔会長が死去 六本木ヒルズなど手がける〜不動産開発の王者でした。
 
六本木ヒルズや中国の上海ワールドフィナンシャルセンターなど国内外で都市開発を手掛けた森ビルの森稔会長が8日、心不全のため死去しました。77歳でした。後日、「お別れの会」が行われる予定です。森氏は港区を中心に再開発事業に取り組み2003年に開業した六本木ヒルズは商業施設と住宅などを統合した都市再生モデルとして注目されました。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/news/post_17060
(2012/3/13/テレビ東京)

旭化成、米ゾール・メディカルを約1800億円で買収へ〜倒産敗北が多く目立つ日本の技術分野のリベンジを図れ

旭化成がアメリカの大手医療機器メーカー「ゾ―ルメディカル」を1800億円で買収する運びとなりました。
「買収」(M&A)というものは、経営不振とも言える企業を、経済的にゆとりがある企業が多額のお金を出して「スポンサー」という事になり、家来(支配下)にするという事を言います。

 旭化成というと、色々と連想することが人により様々ですが、何といっても、キッチンで使うラップの「サランラップ」が最も身近な商品なのではないかと思います。またその他には耐熱性の高い建材である「へーベルハウス」や、かつてマラソンでは、話題となった「宗茂・宗猛」(そうしげる・そうきょうだい)の旭化成陸上部なども有名なところです。

 また、株式市場の面では、
「平和不、東レ、旭化成、日石、住友電、NEC、 松下、三菱重、トヨタ、三井物、東海上、郵船」という「指定銘柄」という所に属す企業であり、それだけ、日本では底堅い企業であることが伺えます。

先日、日本のお家芸とも言われた「半導体」分野である「エルピ―ダメモリ」が経済産業省の強力なバックアップにも関わらず、見事に倒産(会社更生法の適用申請)へと落ち込んでしまった事は記憶に新しいです。

 こうなると、日本でもまだ望みを持てる業界としては、化学工業といえるのかもしれません。他にも化学工業は、信越化学工業や同類の積水化学工業もありますが、やはり経済的な基盤としては、旭化成が先導を立つものと思われます。

 ところで、当ブログでは、倒産の話題を多く扱うのですが、通常倒産企業のスポンサーとして参上するところは、負債総額の半分を負担するというケースが多々見られます。

 すると旭化成が日本の倒産企業を助けられるのはその倍額の負債である3600億円という事になるのでしょうか。
そうなると、この規模の負債して倒産した企業は、たしかSFCGが3800億円なので、この程度の企業を助けるのがやっとということになります。
 ですから、それ以上の負債を抱えた、武富士の4400億円や安愚楽牧場の4300億円そして、先日倒産したエルピ―ダメモリが4600億円という事ですから、
 この規模の倒産を助ける企業は容易には出てこない事がわかるかと思います。

 日本経済特に技術分野では暗い話が非常に多いので、旭化成の今後で日本経済の飛躍を期待したく思います。





ニュース元・資料
posted by 管理人B at 01:54| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 企業再編・M&A・異動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

過払い金・貸金法律倒産系/被災被害者の会/社会人サークル情報2012年03月12日

tokyojinmyaku / 東京人脈スクエア(tojin)
『2012年03月11日のつぶやき』平成電電  被害者の会 JV|http://t.co/i8m5WFiP at 03/12 04:30

tokyojinmyaku / 東京人脈スクエア(tojin)
『2012年03月11日のつぶやき』社会人サークル部門(現在実験試作中です)|http://t.co/pR9AlYmK at 03/12 04:28

tokyojinmyaku / 東京人脈スクエア(tojin)
『2012年03月11日の有名つぶやき』平成電電被害者の会 談・投資 戦闘日記|http://t.co/PCjHCZZ2 at 03/12 04:28

tokyojinmyaku / 東京人脈スクエア(tojin)
社会人サークル・被災被害者支援情報サークル『過払い金・貸金法律倒産系/被災被害者の会/社会人サークル情報2012年03月11日』社会人サークルリプラス情報収集組合〜不…|http://t.co/tWRXQ1fj at 03/12 04:28

tokyojinmyaku / 東京人脈スクエア(tojin)
『2012年03月11日こういうのには気を付けましょう。』東京人脈スクエアhidebbs|http://t.co/0eQ7EXh7 at 03/12 04:28

tokyojinmyaku / 東京人脈スクエア(tojin)
2012年03月11日の東京人脈社会人サークル行事269g速報版 | http://t.co/TTyaaGwt at 03/12 00:04
posted by 管理人B at 00:01| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | twittertokyojinmyaku1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
広告一切なし!とっても見やすいは【JUGEM PLUS
不動産投資を学ぶなら!
絶対節税の裏技 【中小企業の節税を考える税理士の会】が節税ノウハウを提供しています お申し込みはこちら
[PR]:くちコミ効果で売上げUP FPによる無料保険相談は「あなたのFP」で! 生命保険保険見直し
100円PC市場