2012年10月08日

安愚楽牧場(破産手続き中)問題で国賠訴訟検討 弁護団「被害拡大の一因」〜やはり刑事事件の土俵に載せないと何事も迅速に先に進まず。

 安愚楽牧場の経営破綻が明るみに出てから1年と2カ月が経っています。
安愚楽牧場は今までのこのような投資被害事件に比べてとてつもなく大きい被害額となっています。
 しかし、そうはいうものの、破産管財人が調査した結果においてでも「捜査機関」が強制捜査に踏み切ろうとするような事実が発覚していないため、その後推測もしていた旧経営陣の「逮捕」劇は未だ存在していない状況です。

 仮に「逮捕」が実現したとしても、その容疑(被疑事実)として問われるのは倒産直前の元本保証とうたった最後の出資商品に限るものと思います。その逮捕だけでも、その後の民事訴訟(破産となっていない関係者や国・東京電力など)への大きなステップになるはずなのですが、残念ながら重要証拠がつかめていないため、被害回復にはさらに大きな時間がかかるものと考えられます。

 またこの問題の被害回復の進展にさいし、大きな障害となっているのは、安愚楽牧場の運営に、地方自治体やJAなどの公的な企業が絡んでいたということもあります。これらの団体は安愚楽牧場を大きく頼りにしており、ある意味では「しゃぶりついていた」という事もすくなからずあるはずです。ですから、捜査機関(警察など)のような強制捜査も実施されないかぎり、これらの企団体からの協力は得られないものと思われます。

 したがってどうすればよいか、今「国家賠償」をしたとしても、刑事事件すらの証拠もなく、見切り発進の可能性も充分にあり、原告敗訴の可能性が高いので賠償をする準備はしなければなりませんが、どうしても事実をつかむためには、最後の出資分だけにおいても「刑事事件」の土俵に持ち込む必要があります。
 そうでないと、安愚楽牧場に関わった団体・企業は重要な証拠をもっていたとしても、強制力がないために開示などの協力はしないだろうとの結論からなるのです。

 賠償請求訴訟(裁判)は「証拠」があってナンボの世界です。「論より証拠」という諺もあるとおり、「証拠」がなければ、いくら真実だとしても裁判所は認めてくれません。
 ですから、最後の「安愚楽牧場応援コース」というものだけでも刑事事件に持ち込ませる努力が今は必要なのです。そしてその後の賠償請求を請求額の100%に近づけるが吉といえるでしょう。勝訴になっても1割や0.5%となっても労力とその諸経費だけで飛んでいってしまいます。


 
 
 約1年2か月前での安愚楽牧場の倒産宣言(2011年8月1日)おいては、出資金を返済できる見通しが無くなったということで旧経営陣が代理人を通じて、「倒産」宣言に踏み切ったことになるのですが、

安愚楽牧場(破産手続き中)問題で国賠訴訟検討 弁護団「被害拡大の一因」〜やはり刑事事件の土俵に載せないと何事も迅速に先に進まず。


ニュース元・資料

2012年10月07日

過払い金・貸金法律倒産系/被災被害者の会/社会人サークル情報2012年10月06日

tokyojinmyaku / 東京人脈スクエア(tojin)
『2012年10月05日のつぶやき』平成電電  被害者の会 JV|http://t.co/3qmPPrGM at 10/06 01:29

tokyojinmyaku / 東京人脈スクエア(tojin)
『2012年10月05日のつぶやき』社会人サークル部門(現在実験試作中です)|http://t.co/ql5VwCAE at 10/06 01:27

tokyojinmyaku / 東京人脈スクエア(tojin)
『2012年10月05日の有名つぶやき』平成電電被害者の会 談・投資 戦闘日記|http://t.co/pi4wOW18 at 10/06 01:27

tokyojinmyaku / 東京人脈スクエア(tojin)
社会人サークル・被災被害者支援情報サークル『過払い金・貸金法律倒産系/被災被害者の会/社会人サークル情報2012年10月05日』社会人サークルリプラス情報収集組合〜不…|http://t.co/k2tmXYrM at 10/06 01:27

tokyojinmyaku / 東京人脈スクエア(tojin)
『2012年10月05日こういうのには気を付けましょう。』社会人サークル東京人脈スクエアhide…|http://t.co/rs4lgHa4 at 10/06 01:27

tokyojinmyaku / 東京人脈スクエア(tojin)
2012年10月05日の社会人サークル東京人脈行事269g速報版 | http://t.co/3aNepSKM at 10/06 00:02
posted by 管理人B at 00:01| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | twittertokyojinmyaku1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月06日

広島リビング新聞社:関連7社が破産 負債総額11億5000万円 /広島〜紙媒体業界は転換を急げ!

「広島リビング新聞社」というフリーペーパーを発行しているところが自己破産の申請をしたということです。
どんな会社(新聞社)かと、いいますと、情報誌(新聞)を発行しているところで、その記事は家庭の主婦層をターゲットにしているものです。「フリーペーパー」という事なので「無料」です。
 そのため、新聞社の方から「無料」で家庭に投函するというものです。主な収入源は「広告掲載料」になります。したがって、新聞社の「評価」というものは、広告を掲載した依頼者にどれだけ反響があったかということになります。

 ここ10年以上前から、「インターネット」が普及しはじめ、フリーペーパーだけでなく、普通の(読売・朝日・日経・毎日・産経・東京などの)新聞全体が発行部数が落ち込み、収入もすくなくなっています。
 情報技術の発達(特にインターネット)によって、大変安価で便利な世の中になったのですが、その時代をカバーしていた「紙媒体」の需要も減ることにより、その「紙媒体」関連の業界は大きな転換をしていかなければ、収益の無い企業となり、倒産へといくのがある種の方向になっていくのが実情です。

 フジテレビ・産経新聞及びラジオのニッポン放送を包括するフジサンケイグループがかねてからこういった生活情報に力を入れており、どのくらい「リビング新聞」というものの業務に絡んでいるのかは不確かですが、今後も「紙媒体」から大きく転換していかないと同様の自体が発生し、フジサンケイグループの大きな負債になることは間違いないようです。


ニュース元・資料
posted by 管理人B at 19:42| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 倒産(一般ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
広告一切なし!とっても見やすいは【JUGEM PLUS
不動産投資を学ぶなら!
絶対節税の裏技 【中小企業の節税を考える税理士の会】が節税ノウハウを提供しています お申し込みはこちら
[PR]:くちコミ効果で売上げUP FPによる無料保険相談は「あなたのFP」で! 生命保険保険見直し
100円PC市場