●年末年始、新聞やテレビ報道のトップを飾った「年越し派遣村」そのボランディア説明会が4月に
開催されるとのことです。労働組合関係やリプラスの支援があった特定非営利活動法人自立生活サポートセンターもやいなどの主催で行った活動は全国にも急速に波及しています。
また本日と明日にかけてで「雇い止め」と言われる人も少なくありません。そんな状況にどう政府は
対策を迅速に講じるかが今後の見ものです。
(以下参照)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
○「春の面談・電話相談村」ボランティア説明会のごあんない
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
3月末での雇い止めや解雇が急増すると予想されています。今回、派遣村実行委員
会では、労働相談を中心に、生活・医療・住まいの相談を同時に受ける体制を作り、
電話と来所の相談を4月8、9日に受けます。
「年越し派遣村」は年末年始で行政の窓口が閉じている中で、行政に代わり緊急の
宿泊場を提供するのが私たちの大きな役割でしたが、今回私たちは宿泊をあえて設け
ず、相談を平日に開催し、行政に本来の仕事をやっていただくべく、各種雇用対策の
情報提供や生活保護申請などの行動をとって行きたいと考えています。
現在私たちは相談の当日、受付、相談、生活保護申請者の聞き取りなどのボラン
ティアを募集しています。ボランティアにご協力いただける方を対象に以下の日程で
ボランティア説明会を開催します。
当日の運営や労働、生活、障がい、こころ、女性の相談ポイントについてご説明い
たしますので、ご参加いただけますよう、よろしくお願いいたします。
なお、ボランティアへご協力いただける方で、この説明会への参加が難しい方は、
お名前、ご連絡先、ボランティア可能な日時、を明記の上、実行委員会へご連絡くだ
さい。よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時:4月2日(木)19時〜(18時30分開場)
■場所:総評会館(千代田区神田駿河台3-2-11)
■交通:
<地下鉄>
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 B3出口 (徒歩0分)
東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 B3出口 ※ (B3出口まで徒歩5分)
都営地下鉄新宿線 小川町駅 B3出口 ※ (B3出口まで徒歩3分)
<J R> JR中央線・総武線 御茶ノ水駅 聖橋口 (徒歩5分)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□
派遣村実行委員会
〒116-0014東京都荒川区東日暮里1-36-10
携帯:080-4123-7027
e-mail:hakenmura@mail.goo.ne.jp
ブログ:http://blog.goo.ne.jp/hakenmura/
■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□
http://www.labornetjp.org/news/2009/1238388302955staff01
(2009/3/30/レイバーネット)
- 「龍基金」ワタミ過労自殺遺族が受賞〜労働悪環境の過労死はどこまで訴えることができ..
- 湯浅誠氏(年越し派遣村村長)、内閣府参与を退任〜倒産・雇用問題や被災被害者問題に..
- 年越し派遣村 開設から3年 支援低調「忘れられる」失業者 〜自己破産と生活保護の..
- 元不動産仲介会社員2人に無罪 貧困ビジネス事件
- 債務整理・不当解雇・生活保護申請等の相談会も開催、反貧困ネットワーク広島〜困った..
- 家賃保証や住宅手当、失業者にもっと支援を、雇用保険と生活保護の制度の間にもセーフ..
- 緊急相談:困窮者ら106人から 「派遣村」有志が実施
- 生活困窮者の相談会 岐阜で30日、食事の提供も
- 無料低額宿泊所:生活保護費「天引き高額で苦痛」 入居者が団体代表提訴−−千葉
- 【日本の議論】「公設派遣村」は有効だったか? その内実は…
- 都の公設派遣村終了
- 石原都知事「派遣村もうやらねぇ」
- 【公設派遣村】無断外泊者20人、強制退所へ 【公設派遣村】無断外泊者20人、強..
- 公設派遣村:「200人所在不明」に反論 市民団体
- 公設派遣村:「首相が行くべきではない」 石原都知事が視察批判
- 派遣村、所在不明200人 就活費2万円支給後に続出
- 就活費で酒、たばこ…「公設派遣村」悪質入所者に返金要求へ
- “ごね得”許した「派遣村の品格」 費用は6千万円大幅超の見込み
- 公設派遣村が移転、約560人が入所
- 公設派遣村:閉所へ 「再建」不安の年初