●不動産管理会社(督促等)・滞納家賃保証の家賃保証会社の関係のニュースです。「鍵を交換して閉め出す行為」についてここでは「違法」とされています。
事情はどうあれ、鍵を交換するのはいけないこととのことのようです。今まではその状況で鍵の交換の是非の違いはありますが、ここでは全くだめですとのことのようです。
家賃滞納を理由に無断でマンションの鍵を交換され、閉め出されたとして、借り主の男性(37)が貸主の大阪市の不動産会社に慰謝料などを求めた訴訟の判決で、大阪簡裁は22日、約65万円の支払いを命じた。 弁護士などでつくる「賃貸住宅追い出し屋被害対策会議」によると、家賃を滞納した借り主を家主側が強引な手段で閉め出す被害は敷金や礼金のない「ゼロ・ゼロ物件」を中心に相次いでいる。全国で同種訴訟が14件起こされたが、鍵交換を違法と認め賠償を命じるのは珍しいという。
篠田隆夫裁判官は「鍵を交換して閉め出す行為は、許される権利行使の範囲を著しく逸脱し、平穏に暮らす権利を侵害する」と判断。会社側が日常的に鍵交換をしていたと認定し「国民の住居の平穏や居住権を侵害する違法な行為として厳しく非難されなければならない」と断じた。(22日 21:34)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090522AT1G2203W22052009.html
(2009/5/22/日経ネット)
ラベル:リプラス リプラス情報収集組合 レントゴー保証株式会社 株式会社デジタルチェック 家賃滞納者 大阪簡裁 不動産会社 賃貸住宅追い出し屋被害対策会議 家賃滞納 ゼロ・ゼロ物件 篠田隆夫 裁判官 国民の住居の平穏 居住権
【関連する記事】
- オセロ中島785万円一括返済していた〜大口の「スポンサー」が存在していたのでしょ..
- 本木夫妻 オセロ中島への提訴取り下げへ〜破産にはならず、家賃滞納問題は解決の方向..
- オセロ中島の家賃滞納、本木が提訴取り下げも〜訴訟もその向こうの破産も回避だが、同..
- オセロ・中島知子、所属事務所松竹芸能の保護下に、家賃弁済へ向けて協議へ。〜なんと..
- オセロ中島“救出”成功 家賃65万円の自宅から連れ出す〜家賃滞納問題以上に解決し..
- オセロ中島知子、家賃滞納訴訟で法廷に現れず 〜敗訴は確実にその後は立ち退きと賠償..
- 雇用促進住宅の家賃滞納の損害金⇒未収20億円?、会計検査院が改善要求〜倒産(破産..
- 家賃立替契約「追い出し条項無効」NPO法人(消費者支援機構関西)が家賃保証会社(..
- 家賃滞納者への追い出し行為が青森県内で急増
- オリコ、家財保険“肩代わり” 業界初の賃貸住宅家賃保証商品2010.12.18 ..
- 適切な督促へガイドライン=家賃取り立て規制法で作成へ−国交省
- 生和不動産保証とセディナ、家賃決済ビジネスで業務提携
- 家賃督促状、玄関ドアに張り付けは違法 大阪地裁判決2010年5月28日21時38..
- 賃借人保護法案、参院通過=悪質な家賃取り立て禁止
- ドラマで行政書士が示談交渉…TBSに抗議
- 「住宅弱者」の入居支援 県と不動産4団体協定
- 賃料支払いデータベース、情報登録スタート 全国賃貸保証業協会2010年2月1日
- 家賃滞納データベース1日運用開始 日弁連など反対の中2010年1月30日16時3..
- 家賃保証団体:外国人の家探し助けます NPOが設立、首都圏の1都3県対象
- ハウジングプア:増加 公的支援、求める声