●SFCG(破産手続き中)の話題になります。この内容は、SFCGが破産する前に故意に資産を移動させた(SFCG関連)のは不当な譲渡ということで破産管財人が「否認」の申立をしているということです。
破産した時点で、破産時にあったSFCGの財産は「破産財団」とされ、その前にでも不自然な資産を(倒産が目に見えているから退避させようなと)とみなされた場合、それをまた破産財団のところに取り戻すという
行為をするということを述べています。
実際にSFCGが破綻してもその関係会社が別会社として生存しているので、実質的には現在の経済情勢にあわなくなったSFCGが都合の悪い部分をはぎ取って、MAGねっとホールディングスに吸収されたと見なす方が
自然な考え方といえます。
同様に、破産当時のリプラスももう少し資金繰りの期日にゆとりがあれば、子会社や他の企業に賃貸保証のレントゴー事業(現在は、株式会社デジタルチェックの傘下のレントゴー保証株式会社)を株式の等価交換などで退避できたのかもしれません。
SFCGの資産流出、東京地裁が不当譲渡と認定
破産手続き中の商工ローン大手「SFCG」(東京都中央区)の資産流出問題で、同社が今年2月の経営破綻(はたん)前に資産を子会社など3社に不当に譲渡したとして、破産管財人が求めた請求手続きに対し、東京地裁が計約300億円の支払いを認める決定をしたことがわかった。
先月21日付。決定の送達を受けた後、3社側から1か月以内に不服申し立てがなければ確定する。流出した資産を取り戻すため破産法に基づく手続きの一環で、破産管財人はほかに、SFCGの大島健伸元会長(61)に対し、損害賠償請求手続きも進めている。
破産管財人の調べで、昨年9月以降、SFCGから約2670億円相当(簿価)の資産が、子会社や大島元会長の親族会社などに無償や安値で流出していたことが判明している。MAG社は金融関連会社など9社を傘下に置く持ち株会社で、大島元会長の長男は昨年10月、社長に就任していた。
(2009年6月3日13時08分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090603-OYT1T00569.htm?from=navr
(2009/6/3/読売新聞)
ラベル:リプラス リプラス情報収集組合 レントゴー保証株式会社 株式会社デジタルチェック SFCG 破産者株式会社SFCG MAGねっとホールディングス 破産法 資産流出 商工ローン 大手 東京地裁 大島健伸 元会長 損害賠償請求手続き MAGねっと ジャスダック上場 平成21年6月3日 読売新聞 13時08分 長男 親族会社 瀬戸英雄 破産管財人 日栄・商工ファンド 日栄・商工ファンド被害対策弁護団 生命保険 認否
【関連する記事】
- SFCGが法人2税など滞納分9億円以上を全額納付 2010.10.2 01..
- 社説:SFCG事件 巨額の資産隠し解明を
- SFCG資産隠し:元社長ら逮捕 隠ぺい、長男ら3人に指示
- SFCG元会長を取り調べ 民事再生法の違反容疑
- SFCG元幹部ら聴取 警視庁、詐欺再生容疑で捜査
- 商工ローンの現場で何が起きているのか? 放置される“金融難民”
- 生活保護申請させ滞納家賃回収 旧SFCG系業者が悪用2009年7月23日3時2分..
- 元社長宅立ち入りへ SFCG破産管財人 週内にも 資産流出防ぐ狙い
- 日本振興銀行 戦略 マーケット SFCG 中小企業振興ネットワーク
- 日本振興銀の検査着手=リスク管理状況を把握−金融庁
- 債権者、大島元会長の破産申し立て=SFCG破綻直前に資産流出−東京地裁 (金融..
- 破産手続開始決定のお知らせ (株式会社SFCG)
- 破綻SFCG 資産2670億円流出 元会長親族会社などに
- SFCG破産手続き開始決定 管財人「民事・刑事で責任追及」
- SFCG破綻:きょうから無料相談 借り主らに弁護士が対応 /東京
- マルマン(7834)は前日比-10%の大幅安 SFCGの経営破綻で先行きを警戒し..
- 商工ローン大手のSFCG、民事再生法を申請 負債総額3000億円
- SFCG(旧名称 商工ファンド)民事再生法の適用を東京地方裁判所に申請
- SFCGが顧客の3割に一括返済要求 全国から相談殺到で集団提訴の可能性も