●不動産投資フェアというものが9月5日に開催されます。不動産投資に関する投資は、上場している投資信託(不動産投資信託)・私募ファンド(匿名組合)・現物のアパート・マンション経営など様々な形がありますが、
どれも知識なしでは簡単に行うことができないと思います。こうしたイベントなどに参加して不動産投資について勉強するのは大変重要なことと思います。
(以下参照)
9月5日に「HOME’S不動産投資フェア」開催 ネクスト2009年7月22日
住宅・不動産情報ポータルサイト「HOME’S」を運営するネクストは9月5日、「泉ガーデンギャラリー」(東京都港区六本木1−5−2)で「HOME’S不動産投資フェア」を行う。
不動産投資をこれから始める人、既に投資用不動産を所有しているオーナーに、「ノウハウ」、「物件情報」、「融資相談」など広範な情報収集の場を提供する。「専業主婦が年収1億円のカリスマ大家さんに変わる方法」の著者である鈴木ゆり子氏の講演も午後1時から午後2時に行われる。
参加費は無料だが、事前の申し込みが必要となる。
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200907220004.html
(2009/7/22/asahi.com 朝日新聞社 住宅新報社ニュース)
ラベル:不動産投資フェア 9月5日 不動産投資信託 私募ファンド 匿名組合 アパート・マンション経営 不動産投資 HOME’S不動産投資フェア 泉ガーデンギャラリー 東京都港区六本木1−5−2 投資用不動産 ノウハウ 融資相談 専業主婦 情報収集 年収1億円 カリスマ大家 鈴木ゆり子 講演 参加費 事前の申し込み 2009/7/22 asahi.com 住宅新報社ニュース ネクスト
【関連する記事】
- 星野リゾート(軽井沢の旅館・ホテル系)の不動産投資信託が上場 公開価格上回る初値..
- 液状化被害、三井不動産側が争う姿勢 浦安の震災損害賠償請求訴訟で初弁論〜東京地裁..
- 森ビルの森稔会長が死去 六本木ヒルズなど手がける〜不動産開発の王者でした。
- 三井不動産G:総合型私募リート3年後2000億円へ−環境改善で需要見込む、年金基..
- ホテルREIT(不動産投資信託)、2社(日本ホテルファンド投資法人・ジャパン・ホ..
- 日本ビルファンド、松山のビル取得へ 地方投資を拡大〜不動産投資信託(J−REIT..
- 不動産投資の「ウマイ話」は本当にあるのか?
- 不動産投資の昭栄(東証一部上場)、最終赤字に急転落 11年12月期
- 欠陥住宅「放置すれば危険」なら賠償責任 最高裁初判断~過払い金判断と同じような道..
- 3月の首都圏マンション供給、震災の影響で予想を12%下回る 不動産経済研究所調べ..
- 大震災で日本の不動産取引停滞も、資金調達見直し−物件被害は軽微
- バークレイズ:REITの東北物件8件、影響は限定的−東日本震災(1) バーク..
- 東日本巨大地震、Jリート各社の運用施設は重大被害なし( 2011年03月14日 ..
- ビル・ミラー氏が投信ランキングで首位−株式市場「大循環」で復活
- 投信ブロガーが選ぶファンド、住信AMのグロ株インデックスオープンが1位
- 値上がり率、世界トップ=2010年の日本の不動産投信
- 年金基金、264億円損失 不動産投資失敗、りそなを提訴
- 信義房屋:日本の不動産仲介 台湾最大手、中国向けに
- 東急不動産グループ、住居系リート事業へ進出目指し投資法人を設立2010年7月6日..
- 高木証券に業務停止命令=不動産ファンドの販売、2週間−金融庁