2010年07月15日

日本振興銀:検査妨害 前会長ら逮捕 実態は「木村銀行」 「金融のプロ」にメス

● 日本振興銀行の件、現在木村剛容疑者が突き上げられてはいますが、要は「経営がうまくいっていなかった」の一言につきません。
 これが上手く成功に至れば、木村前会長はより高い名声をあげることができたでしょう。
  これより酷い結果となっている銀行は「新銀行東京」これも理念としては日本振興銀行と同じで、東京都がバックアップしているというような違いがあるのみ、リスクが高くなるような、中小企業や零細企業に通常の銀行と同じようなりクス管理ではないため、必然的に取っぱぐれる結果に。
 いずれにせよ企業である以上「利益」を出していかなければ、民事なり刑事なりの問題が発生するというわけです。
木村前会長は、そういった「挑戦」をしたのであるが、見事にやぶれてしまった。という結果です。
  今日本に求められているのは、「挑戦して→成功する」こういったプロセスが多くならないとこの不況は脱出できないということです。

 


 

日本振興銀:検査妨害 前会長ら逮捕 実態は「木村銀行」 「金融のプロ」にメス
 「債務者の気持ちが分かる金融が必要」と中小企業救済を目指して日本振興銀行の設立を宣言して7年。小泉政権時代に金融庁顧問も務めた同行前会長、木村剛容疑者(48)が銀行法違反(検査忌避)容疑で警視庁に逮捕された。自他ともに認める「金融のプロ」がすべてを支配していた「木村銀行」。逮捕容疑は、かつて自らも作成に携わった金融検査マニュアルに基づいた検査への妨害だった。【酒井祥宏、川崎桂吾、袴田貴行】  木村前会長は98年に35歳で日銀を退職後、金融監督庁(現・金融庁)の金融検査マニュアルの検討委員を99年まで務めた。その後、金融と企業財務の総合コンサルティング会社を設立すると、不良債権問題の論客として、頭角を現した。日銀時代からの著作や共著はビジネス分野の月別ベストセラートップ10の常連で、経営不振企業を実名で列挙した「大手30社リスト」の作成者とされ、一躍注目を集めた。
 大きな転機は竹中平蔵金融担当相(当時)に抜てきされ金融庁顧問に就任した02年だった。任務は大手銀行が抱える不良債権の抜本処理を目指す「金融再生プログラム」の策定だった。
 その発言力は大きく、木村前会長が不良債権処理のプロジェクトチームのメンバーに起用されたとの情報が流れると、銀行株を中心に株価がバブル経済崩壊後の最安値を更新するほどだった。
 「債務者の気持ちが分かる金融が必要。中小企業に必要な資金を供給する」。03年8月に日本振興銀行の設立を発表し、05年には社長に就任した。同年6月に会長になるとブログで「12年には1兆円の金融グループになる」と豪語したが、09年3月には商工ローン大手「SFCG」(破産手続き中)から買い取った債権の二重譲渡問題が発覚。今年3月期決算の純損益が51億円の赤字となり、引責辞任に追い込まれた。
 金融庁顧問に就任前、毎日新聞の取材に「(不良債権問題は)個別銀行に任せておいては片づかない。金融当局が強権を振るう形で一斉査定するなどのプロセスが必要」と述べていた木村前会長。強く主張した金融検査に自らつまずいた形となった。
 ある捜査幹部は「振興銀行は木村前会長の個人商店。木村銀行だった。検査忌避は木村前会長の了解なしにはあり得ない」とみる。経済ジャーナリストの須田慎一郎さんは「素人でもやらないような検査忌避をしたとするならば、金融のプロという自負と金融庁顧問をしたおごりがあったのでは」と指摘する。
==============

 ◇日本振興銀行と検査妨害を巡る経過◇
04年4月 木村剛容疑者が東京青年会議所有志と開業

05年1月 社外取締役の木村容疑者が社長就任
   6月 木村容疑者が社長を退任し会長に就任
08年4月 3月期決算で初の経常黒字と発表
09年2月 SFCG破綻(はたん)
   3月 SFCGから買い取った債権の二重譲渡問題が発覚
   6月 金融庁の立ち入り検査開始
10年3月 立ち入り検査終了
   5月 木村容疑者が赤字決算の責任を取り退任
   〃  金融庁が4カ月の一部業務停止命令
   6月 金融庁が検査妨害で刑事告発。警視庁が家宅捜索
   7月 警視庁が木村容疑者らを検査妨害容疑で逮捕

【関連記事】
日本振興銀:木村前会長を逮捕 現社長ら4人も 検査妨害
振興銀:木村前会長、14日に取り調べ…刑事責任を追及
振興銀:「メール誤削除」前会長、虚偽報告させる?
振興銀:木村前会長ら立件へ 検査妨害容疑
SFCG資産隠し:物証に「指示」録音テープ 社員監視か
毎日新聞 2010年7月14日 東京夕刊
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100714dde041020008000c.html
(2010/7/14/毎日新聞)

【関連する記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
広告一切なし!とっても見やすいは【JUGEM PLUS
不動産投資を学ぶなら!
絶対節税の裏技 【中小企業の節税を考える税理士の会】が節税ノウハウを提供しています お申し込みはこちら
[PR]:くちコミ効果で売上げUP FPによる無料保険相談は「あなたのFP」で! 生命保険保険見直し
100円PC市場