2010年08月26日

生活困窮者の相談会 岐阜で30日、食事の提供も

●ここ数日、日経平均株価が大きく下落し、円対ドルが83円台に突入し、日本経済はまた停滞を余儀なくされそうです。
 さらに与党である民主党の代表選で、市民運動出身の管直人首相の対抗馬にに小沢一郎 元幹事長が出馬することとなり、経済対策よりも政局の株のとり合いが先のようで、今後の
経済対策にはさらに懸念されます。
 どうしても経済が上向きにならないと、こういった生活困窮者が多くなり、税の投入がなされるため、悪循環となります。
また特定非営利活動法人自立生活サポートセンター・もやいの稲葉剛代表や湯浅誠 事務局長のような人が出てきて、少し国会にも目を覚まさせる必要があると思います。
 それにスズキ自動車の鈴木会長もこの政局の停滞にはやはり困惑を隠しきれない様子な場面がテレビで報じられていました。

 
 

生活困窮者の相談会 岐阜で30日、食事の提供も
2010年8月26日

 生活困窮者を支援する「ぎふ派遣労働者サポートセンター結(ゆい)」(岐阜市司町)は30日午前10時から午後3時まで、相談会を開く。生活保護をはじめ公的サービスについてアドバイスし、食事を提供する。
 借金や家賃滞納で苦しむ人や路上生活者など、日々の生活に困っている人が対象。生活保護を受給できるかどうか、保証人なしでも入居できる住居はあるかなど、生活再建に向けた助言や支援をする。
 相談者には、たぬきそばやおにぎりを無料で振る舞う。

 問い合わせは結=電058(264)7350=へ。 (多園尚樹)
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20100826/CK2010082602000120.html

【関連する記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
広告一切なし!とっても見やすいは【JUGEM PLUS
不動産投資を学ぶなら!
絶対節税の裏技 【中小企業の節税を考える税理士の会】が節税ノウハウを提供しています お申し込みはこちら
[PR]:くちコミ効果で売上げUP FPによる無料保険相談は「あなたのFP」で! 生命保険保険見直し
100円PC市場
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。