実際、捜査機関がメモを押収する事ができるのと同時に、被告人も証拠を保全するという意味では、そのメモも証拠とすることができますが、その場合、それに基づいてメモをした人、それに対象となって答えた人を公判で証言させなければならないことになります。
検察が起訴をするのは100%有罪を勝ち取れる自信がなければ起訴はしません。逆に敗北する余地が残されていたら、逮捕すらしないのが今の現状です。当然無罪が確定をしたというのであれば、非常に大きな責任問題と賠償問題に発展するからです。その結果だれがその最も大きな責めをうけるかの人選が検察では重要になってきます。
ただ今回の場合は公判の途中でボロがでてきてしまったため公判維持どころではなくなってきたのが実情です。
【検事起訴】「取り調べメモの厳重保管を」 元副部長弁護団が最高検に申し入れ
2010.10.26 21:06
最高検が不要な取り調べメモの廃棄を各高検・地検に通知していた問題で、犯人隠避罪で起訴された大阪地検特捜部の元副部長、佐賀元明被告(49)=懲戒免職=の弁護団は26日、「今回の事件でも、多くのメモが廃棄対象とされる恐れがある」として、取り調べメモの厳重な保管を最高検に申し入れた。
申入書では、大阪地検特捜部の押収資料改(かい)竄(ざん)・犯人隠避事件について「多数の検察関係者から事情聴取がなされ、多くのメモが作成された」と指摘。「関係者を含む取り調べ状況を明らかにすることは、供述の信用性判断、真相解明の上でも不可欠」としている。
関連ニュース【検事起訴】「失われた信頼を回復」 北村新検事正が着任 大阪地検
【検事起訴】特捜部元副部長「無実の主張は変わらない」 大阪拘置所で接見
【検事起訴】弁護団、検事正を証人申請へ 前特捜部長「一片の私心なく組織に貢献してきた…」
【検事起訴】改竄余波で厚労省内の検証進まず 郵便不正、処分先送り
【前特捜部長ら起訴】公判で冷静に見極めを
【前特捜部長ら起訴】犯人隠避罪適用の行方は… 具体行為の立証の有無が焦点
【前特捜部長ら起訴】真相究明法廷へ 大弁護団vs最高検
【前特捜部長ら起訴】「前例のない重大な事態」大阪高検検事長、会見で陳謝
【検事起訴】元副部長「改竄公表なら特捜は崩壊」執務記録に記述 午後、前部長と起訴
【検事起訴】前特捜部長ら最高検の「構図」を全面否定 午後に起訴
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101026/crm1010262106041-n1.htm
ラベル:検事起訴 取り調べメモ 元副部長弁護団 最高検 不要な取り調べメモの廃棄 高検 地検 犯人隠避罪 大阪地検特捜部 元副部長 佐賀元明 被告 懲戒免職 49 廃棄対象 押収資料改(かい)竄(ざん) 信用性判断 真相解明
【関連する記事】
- 強制わいせつ事件、被害者保護で起訴取り消し 東京地検 〜捜査機関が法令を遵守しな..
- 元大阪地検特捜部長ら二審も有罪 郵便不正証拠改ざん隠蔽事件〜これだけの罪を犯しな..
- 東京区検が時効に気づかず起訴…被告を53日間不当勾留(08/02 15:20)〜..
- 元大阪地検特捜部長ら、控訴審でも無罪主張 犯人隠避事件〜「執行猶予」付の判決は体..
- 村木厚子さん 厚労事務次官に 文書偽造で無罪 女性2人目〜「怪我の巧妙」とはいう..
- 検察官 容疑者にカッターの刃先向けた疑い〜【刑法第195条 特別公務員暴行陵虐罪..
- 元大阪地検特捜部長らに懲役1年6月、執行猶予3年;大阪地裁〜「疑わしきは『検察』..
- 障害者団体凛の会発起人に逆転無罪 村木さん無罪の郵便不正事件 大阪高裁〜裁判は真..
- 新潟地裁、初の起訴相当で無罪〜つまり、検察審査会で「起訴相当」で検察が起訴したも..
- 中国人船長を強制起訴 公判は困難か 尖閣漁船衝突事件〜こういう時の「検察審査会」..
- 障害者郵便割引不正:無罪確定の村木厚子さん、賠償全額寄付 「累犯」障害者支援、長..
- 厚生労働省村上勉元係長に有罪判決 郵便不正、独断認定 大阪地裁が「検察の証拠改ざ..
- 佐賀被告(元大阪地検特捜部検事)、検察の主張に真っ向反論、犯人隠避公判
- 村木厚子元厚生労働省局長に3700万円の賠償を支払う意向、国が口頭弁論の場で(検..
- 元大阪地検特捜部副部長に「はっきり伝えた」郵便不正事件の証拠改ざん犯人隠避公判、..
- 大阪地検隠蔽:大坪・佐賀両被告に対する冒頭陳述の要旨
- 大阪地検特捜部証拠改ざん隠蔽事件、初公判で元特捜部長・副部長の被告人ら無罪を主張..
- 社説:布川事件再審 速やかに無罪確定を
- 証拠改ざん:身動き一つせず 実刑判決の前田元検事
- 証拠改ざん:身動き一つせず 実刑判決の前田元検事