●焼肉えびすが、今月末を目標に「精算」ということになりました。
この精算は裁判所を通さない「任意整理」という方法でおこなうとのことです。おそらく、被害弁済や一般の債権者などすべての債務となるべき負債と、現存する資産を見比べて、完全に精算できるだろうという目論見なのかもしれません。一見裁判所を通さない倒産処理なので、一見穏便に見える方法なのですが、よくみると資産が7億(不動産投資なども含めて)で負債が10億(再就職するかと思いますが雇用していた人の労働債権も含めて)・となっているので、当然3億は誰かが泣かなけれななりません。さらに、この事件で人の命が何人か落とされているので、その補填は通常自動車事故で過失死傷した時の余世の生涯賃金などの見積もりを考えても数億円となってもおかしくありません。したがって、裁判(民事訴訟)に発展する可能性も充分あります。
仮に自己破産を申請して、破産手続き開始決定となると、当然、その民事訴訟はできなくなります。破産前であれば、破産手続き開始決定になっても、その被告は「破産管財人(主に弁護士)」が受け継ぐことになるので、会社の残余財産においてより突っ込んだ賠償を求めることができるかと思います。
このブログは「リプラス情報収集組合」なので、リプラスを例にとらせていただきますが、リプラスの場合、3年近く前の2008年9月迄は会社の継続を(表上かもしれませんが)試みていましたが、もう継続はできないということで、民事再生を飛び越して、自己破産を東京地裁に申請いたしました。そしてすぐに破産手続き開始決定がなされて破産管財人が就きました。さらにその代表であった姜裕文 氏も、自己破産の申請をして開始決定となりました。そうなると、損害を受けた人の被害回復の大きな手段である民事訴訟はそれによりできなくなってしまいます。訴訟をしている時は中断となり破産管財人が受け継ぐということになります。一般債権者でも会社の残余財産を分け合うしかないのでとても厳しい状況になりますので、当然、債権者への支払いをしたあとの残余財産を分け合うという「株主」の損害賠償は絶望的となります。同様にその代表に賠償を向けても既に自己破産しているため、法人の破産同様、その賠償を訴訟で求めることはできなくなってしまいます。仮に債権届けというもので、個人の債権者集会にそれを求めても、個人の破産処理は、法人の処理と違って、「金の流れ」を残さないことが通常であるため、言い方は悪いですが、お金を隠すことが容易となります。そのようなことで表上、破産管財人がつかんでいる資産も極少額となっていることも少なくありません。
話は脱線しましたが、今気がかりなのは、亡くなった方への補償がこの会社がしっかりできるのかどうかということです。補償は金銭的なものでしか解決できないものですが、そのあたりをどうするかということです。
焼肉酒家えびす、運営会社が6月末めどに清算
被害者への補償を優先し、保有資産の売却で得た資金を充てる方針という。
また、7月上旬にも金沢市で債権者集会を開催し、勘坂康弘社長も出席する予定という。同社は今月8日、従業員約60人に解雇を告げている。
(2011年6月14日20時20分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110614-OYT1T00910.htm
- 「焼肉酒家えびす」買収のスタンドサービス、民事再生法の適用を申請
- 「焼肉酒家えびす」運営会社フーズ・フォーラス(特別清算手続き、石川県金沢市)の勘..
- 卸会社(大和屋商店)を5月に提訴=「焼肉酒家えびす」のフーズ・フォーラス元社長、..
- 「焼肉酒家えびす」運営会社フーズ・フォーラスが特別清算金沢地裁
- 集団食中毒の「えびす」運営会社(フーズ・フォーラス社、特別清算予定)、卸に3億円..
- 焼肉酒家えびす集団食中毒:発生半年、補償(任意整理)進まず、特別清算の方向へ、 ..
- フーズ・フォーラス(焼肉酒家えびす)、任意整理不成立で、特別清算の申し立てへの見..
- 「食中毒リスク」生肉に表示=10月から義務付け−消費者庁
- えびす元従業員 再雇用で説明会〜従業員の扱いは武富士のような「事業部譲渡」ではな..
- 焼肉酒家えびす、福島の会社に全店売却へ~任意整理では終わらずの特別清算と破産との..
- 「債務超過は7億円」えびす債権者説明会〜武富士の清算の可能性とミレニアム司法書士..
- 焼肉「えびす」運営会社、卸業者に賠償請求検討
- 焼き肉えびす元社員、東京のステーキ店が雇用へ〜過払い請求のような被害者賠償の真下..
- 来月11日に債権者説明会 「えびす」運営会社「被害者の弁償最優先」〜やはり債務超..
- 生肉被害補償へ電話相談窓口 焼き肉店運営社の弁護士
- 「解雇予告手当支払わない」 焼き肉チェーン運営会社に是正勧告へ
- 「焼肉酒家えびす」全店の再開断念 全従業員に退職要求