●司法書士というと、弁護士同様法律に携わる職業ですが、弁護士と比較すると法律の代理行為などに制限があり、いささか「弁護士」よりステータスが落ちるといわれるように見えるのですが、収入や働きやすさなどをトータルで考えると「弁護士」よりは費用対効果が大きい職業ともいわれています。
単純な比較こそはできませんが、資格を取得するのに弁護士は、大学院を2年もしくは3年通って、新司法試験ともいわれる試験に臨み、試験に合格したら「司法研修所」にて1年研修をすることになっています。少し前までは、大学学部を卒業もしくはその前に、「司法試験」という一発試験に合格すれば、その後の1年半の研修も「公務員」同様の待遇があり、今の新司法試験の合格者の研修は「費用を貸与」ということで勝手が違うようになっています。だから、いくら高収入が望めるからといって、むやみに転職や再就職で「弁護士になろう」っていうのはかなりのリスクのあることかもしれません。
その点「司法書士」は弁護士の司法試験と比較して学習する範囲もやや狭く、試験に合格後、少しの研修を経て、実務に即せるという点も有利な点です。
また弁護士は、刑事事件(国選弁護人)や消費者問題などあまり儲けにならない仕事を受けなければならない事も少なくないので、それを比較すると司法書士は貧困の人を相手にするのがやや少ない分、収入は確実なものとなり、場合によっては通常の弁護士より上の収入を得ている人もすくなくありません。
しかし、ここ数年の不況や弁護士の制度的な「増加」によって、司法業務の世界で収入を得るのも厳しくなってきています。
このミレ二アム司法書士法人は、不動産投資や不動産取引などの「登記」が主力業務になっていたのだと思います。今司法書士も得やすいものは、(武富士・アイフル・アコム・プロミス・レイクなどの消費者金融に対する)「過払い金請求」であることは伺えます。
今後は、こういった司法書士法人だけでなく、弁護士法人もややとすると倒産(破産)してくるところもでてくるかもしれません。
東京商工リサーチ名古屋支社によると、名古屋市東区の「ミレニアム司法書士法人」(稲垣太毅代表)が、名古屋地裁から6月22日付で破産開始決定を受けた。負債総額は2億3000万円とみられる。
06年に法人化。県内大手として08年3月期には3億8000万円の売上高があった。リーマン・ショックによる不動産取引の減少で、主力の登記申請代理業務が激減し、10年3月期には約4700万円の赤字を計上するなど、業績が悪化していた。【山田一晶】
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20110702ddlk23020286000c.html
【経済】
ミレニアム司法書士法人が倒産
2011年7月1日 22時35分
東京商工リサーチ名古屋支社は1日、ミレニアム司法書士法人(名古屋市)が6月22日付で名古屋地裁から破産手続き開始決定を受けたと発表した。負債額は2億3000万円とみられる。
2006年設立。不動産登記申請の代理業務を中心に手掛け、08年3月期のピーク時には3億8000万円の売上高があった。
リーマン・ショック後の景気後退で不動産取引が減少したことから業績が悪化。10年3月期は売上高2億円、純損益が4700万円の赤字に転落した。
(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011070190223516.html?ref=rank
- 小泉建設(福井県越前市)が自己破産 負債10億700万円〜債務の大半は武生信用金..
- 突然の退去要請 ビル内混乱 北海道・苫小牧駅前「エガオ」閉鎖方針 テナント自主運..
- オザマ製作所(システムキッチン製造):債権者破産による破産手続き開始−−山形地裁..
- 税率変更…レジ買い替えられず破産 スーパー河治屋(新潟市)〜元々財務内容が弱って..
- キヤノン系の「通販工房」が破産 前社長が独断で債務保証や手形処理~判断が誤った方..
- 中国専門の中堅旅行社「日中文化事業社」が破産 、反日運動で取扱い減少、負債総額8..
- 広島栗原ら所属 タレントマネージメントのスカンヂナビアが債権者の申立により破産手..
- 仮想通貨「ビットコイン」取引仲介サイト運営、(株)MTGOX民事再生法申請負債総..
- ビットコインのマウントゴックス 倒産(民事再生法の適用を申請)〜再生法は債務者が..
- 声優・平川大輔・村田知沙の所属プロダクション(株)メディアフォース・(有)ドリー..
- (株)フェアパートナー(日本振興銀行関連会社でIT関連事業)特別清算開始決定(東..
- 北海道)水産加工協組と加盟6社破産へ 負債計72億円 北海道・古平、160人失業..
- 内部紛争などで破産の東洋物産(株)(自動車シート製造;横浜市南区六ツ川)今後の展..
- 株式会社武屋(食肉加工卸業;埼玉県戸田市氷川町)及び子会社タケヤ(神奈川県横浜市..
- 株式会社梅(旧金城樓で清算目的会社で東京都港区)が特別清算。 新会社「金城樓」(..
- 自動車用シート製造の東洋物産、破産へ 代表権乗っ取られて混乱〜なぜ社内クーデター..
- 株式会社クレイジー(東京都足立区東保木間)が民事再生(ゴルフダイジェストニュース..
- ゴルフシャフト専業メーカー「クレイジー」(東京都足立区)が東京地裁より民事再生手..
- 和田工業株式会社(化粧品容器等のプラスチック容器メーカー;東京都墨田区)東京地裁..
- 「王将・花のれん」「D4TOKYO」「月の蔵」などの居酒屋・レストラン及び持株会..