しかし、安愚楽牧場(安愚楽牧場被害)という案件は同じなので、都道府県でこういった相談する専門のところがないところでも、国民消費生活センターに行って相談すれば、こういった「拠所」を紹介してくれるものと思います。
ですから、このような方が素人判断で個別に誰の手を借りずに被害回復を図れるということはまず不可能といえるし、出来たとしても著しい労力や新たな出費を必然的にされてしまいます。
やはりまず、こういった弁護士会や消費生活センターに「相談」してアドバイスや「指南」を受けることが、被害回復の第一歩なのです。「あきらめる」「忘れる」こういった方法も一つと言っていては、今後このような新たな事件が形を替えて一層勃発します。それに出資者・利用者もこのような回復活動をすることで、自分自身のこれまで行なってきたことをもう一度顧みて、明日からの「強い」自分に作り替えていかなければ、同様の被害を再び被る可能性もでてきます。「歴史は繰り返す」「一度捕まった犯罪者はその事件に真撃な反省をしなければ、再び再犯を繰り返す」など、薬物汚染された人が再犯を繰り返すような癖と同じなのです。
安愚楽牧場:初の債権者説明会 三ケ尻社長が涙の謝罪
安愚楽牧場:負債額4330億円に
安愚楽牧場:「出資金全額返せぬ」HPで説明…再生法申請
安愚楽牧場:東京地裁が財産保全命令 負債総額619億円
毎日新聞 2011年8月21日 地方版
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20110821ddlk10020073000c.html
ラベル:安愚楽牧場 群馬弁護士会 弁護団 安愚楽牧場被害者弁護団 安愚楽牧場被害対策弁護団 安愚楽牧場被害者の会 サークル 出資被害者 東京商工リサーチ 群馬県弁護士会 消費者金融武富士 DIP型会社更生法 債務者が更生管財人 過払い金 電話相談 安愚楽牧場被害 消費生活センター 指南 被害回復 歴史は繰り返す 安愚楽(あぐら)牧場 027・233・4804 角田直哉 2011年8月21日 毎日新聞 地方版
【関連する記事】
- 国産牛と和牛の違いってナニ?〜宮崎口蹄疫・福島第一原発事故・安愚楽牧場事件が和牛..
- 安愚楽牧場和牛商法刑事事件;愛知の被害者も検察審査会へ不服申し立て〜現係属の特定..
- 安愚楽牧場事件で元社長ら控訴 〜控訴期限近くで被告人自身の名前で控訴の申し立ては..
- 安愚楽牧場の旧経営陣などに賠償求め集団提訴へ 兵庫の64人~同じ内容の提訴に果た..
- 安愚楽牧場元社長らに懲役2年10ヶ月などの実刑判決(東京地裁) 和牛商法「自己中..
- 「安愚楽牧場」報告放置で提訴、弁護団が文書開示請求 〜「国家賠償請求」は、出資金..
- 安愚楽牧場の元社長に懲役3年求刑 和牛商法事件~反省の色から、3年の刑は難しくて..
- 安愚楽牧場の関連会社を提訴へ 全国初、近畿の被害者ら〜ブロガーの山本一郎氏の「切..
- 安愚楽牧場旧経営陣、詐欺罪では不起訴 東京地検〜検察がやる気がない理由は・・・
- 安愚楽牧場元社長ら、初公判で起訴内容認める〜被告人も捜査機関にとっても「特定商品..
- 概要)安愚楽牧場 特定商品等の預託等取引契約に関する法律違反被告事件第一回公判(..
- 安愚楽牧場特定商品預託法違反被告事件、2013年9月24日に初公判 東京地裁10..
- 安愚楽被害県弁護団 詐欺罪で起訴求め東京地検に意見書〜ちなみに 特定商品預託法違..
- 安愚楽牧場事件 「詐欺罪」で起訴を 被害弁護団が意見書〜とにかく可能性のあるもの..
- 「納得いかない」安愚楽牧場事件、詐欺立件見送りで出資者〜倒産直前の「配当8%のな..
- 安愚楽牧場事件 元社長らの詐欺容疑での立件見送りへ〜仮に「詐欺罪」で問う事ができ..
- 安愚楽牧場元社長ら24日初公判 東京地裁〜結局「詐欺罪」ではなく、「特定商品預託..
- 安愚楽牧場元社長ら3人を告訴 関東近県の1都10県出資者28人、詐欺容疑で〜破産..
- 安愚楽牧場:県内被害者3人、詐欺容疑で告訴 /埼玉〜告訴は弁護士を通じて最寄りの..
- 安愚楽牧場債権者への返還、出資額の5% 破産管財人が説明〜「あぐら被害者の会」と..