2011年08月26日

民事再生法の適用申請中の安愚楽牧場、被害者についての弁護士会の無料電話相談始まる 兵庫県弁護士会

●兵庫県弁護士会では、電話による無料相談が始まるとのことです。特筆すべきことはございませんが、
やはり電話して説明会や費用の件などももしっかり聞いてそれで委任(安愚楽牧場被害者の会・安愚楽牧場被害者弁護団・安愚楽牧場被害対策弁護団)するのがいいのかと思います。ほとんどの場合資料を郵送してもらい郵便による委任登録ができるのかもしれませんので、説明会に行かれなくても資料を請求するのがいいのかと思います。その資料代も有料ということが普通ですので念頭に置いておいたほうがいいと思います。
再生(もしくは破産業務)も最低5年はかかり、民事訴訟ともなると10年はかかるのかと思います。
 



民事再生法の適用申請中の安愚楽牧場、被害者についての弁護士会の無料電話相談始まる 兵庫県弁護士会


「安愚楽牧場110番」を開催 県弁護士会 



出資者からの相談に乗る弁護士ら=神戸市中央区東川崎町1
 畜産会社「安愚楽牧場7 件」の民事再生法適用の申請を受け、兵庫県弁護士会は26日、神戸市と姫路市で出資者を対象にした無料電話相談会を開催した。出資者からは「破綻直前に出資を迫られた」「お金は返ってくるのか」などの相談が次々寄せられた。
 神戸市では中央区の神戸クリスタルタワーで、姫路市では県弁護士会姫路支部会館で開かれた。県弁護士会によると、安愚楽牧場の出資者は全国で約7万人、兵庫では3100人以上がいるという。
 相談会の各会場では、開始直後から電話がひっきりなしに鳴り続けた。神戸では「契約を解約した方がいいか」「弁護団に入る方法は」など計112件の相談が寄せられ、2億3000万円を出資した人も。姫路では「元金は返ってくるのか」など計30件の相談があり、最大で6千万円を投資した人がいた。
 神戸、姫路で合わせて22人の弁護士が対応。「全体像がはっきりするまではあわてて解約しない方がいい」などと丁寧にアドバイスした。
 また県弁護士会はこの日、弁護団を結成。来月、神戸と姫路の弁護士会館で出資者向けの説明会を開く。神戸市中央区の県弁護士会館では9月5日午後3時からと午後5時からの2回、姫路市北条1の姫路支部会館では11日午前10時から。無料。予約不要。同会TEL078・341・8227
(前川茂之、中川 恵)
(2011/08/26 19:37)

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004408010.shtml

【関連する記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
広告一切なし!とっても見やすいは【JUGEM PLUS
不動産投資を学ぶなら!
絶対節税の裏技 【中小企業の節税を考える税理士の会】が節税ノウハウを提供しています お申し込みはこちら
[PR]:くちコミ効果で売上げUP FPによる無料保険相談は「あなたのFP」で! 生命保険保険見直し
100円PC市場
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。