2011年12月12日

武富士は、一度死ぬ(破産)のか?〜スポンサー予定会社の韓国A&Pの払込がなされない状態そして米投資ファンドのTPGに変更となるのか。

消費者金融大手で会社更生手続き中の武富士において、当初スポンサーとして決定していた韓国A&Pフィナンシャルが12月1日譲り受けから1か月の延長をするとの発表が先日あったのは記憶に新しいことです。
 しかし、それに際し、A&Pは未だ資金を投入しないことや、米投資ファンドの新たな話が持ち上がっているということは、A&Pがスポンサーとしての稼働に支障が生じているという事に他なりません。

  真の理由はまだわかりませんが、A&Pが最近資金回収に行政処分を受けたりしているという事もさることながら、スポンサーとしての投入金額282億円が出せないという事なのでしょう。
 
 しかし、会社更生だろうと、破産だろうと、武富士の事業は譲渡すればいいのですから、大局的な部分を見れば、影響はないものと考えています。しかし、破産ともなれば事業の閉鎖に向かう事にもなるのですから、その過程でいち早く事業をたたき売りしなければならなくなってしまいます。そうなったときに、今の価値ともいえる282億はグンと下がり100億円とかそういった金額で譲渡されるという話もでてきてもおかしくない話です。

 もしかしたら、A&Pは今回の契約を破棄して、破産になって事業買収を値切ろうなんて考えているのでしょうか。不明な話も多く、武富士の今後は分からない状態です。

 そういう話を聞いたので、武富士の従業員は8割が去っていくのでしょうか。







 
武富士は、一度死ぬ(破産)のか?〜スポンサー予定会社の韓国A&Pの払込がなされない状態そして米投資ファンドのTPGに変更となるのか。




事業再開突如見送り、武富士に何が起こっているのか 
(1/5ページ)2011/12/12 7:01日本経済新聞 電子版

 経営に行き詰まり、12月から韓国のスポンサー企業の下で再始動するはずだった消費者金融の武富士。ところが直前の11月末になって、新規融資などの本格再開を延期すると突如発表し、社員の8割にあたる約1300人が退職した。いったい何が起こっているのか。

 11月28日。東京・西新宿の武富士本社内で、管財人団の説明を受けた社員に動揺が走った。

 「スポンサーのA&Pファイナンシャルの要望で事業再開を延期するこ…
http://www.nikkei.com/biz/focus/article/g=96958A9C93819694E2EAE2E2978DE2EAE3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E3?n_cid=DSTPCS001




TPGが武富士とスポンサー契約をめぐり交渉=関係筋
2011年 12月 12日 15:55 JST 

 [東京 12日 ロイター] 米投資ファンドのTPGキャピタルが、会社更生手続き中の消費者金融武富士と新たなスポンサー契約の可能性をめぐり交渉していることが明らかになった。武富士は韓国の消費者金融A&Pフィナンシャルのもとで再生を図る更生計画を立てていたが、A&Pが支援に必要な資金をまだ確保していないことで、再度支援先を模索する動きがでている。

 複数の関係者が明らかにした。

 武富士は今年4月、A&Pフィナンシャルが再生支援のスポンサーをすると発表しており、10月には更生計画の認可を東京地方裁判所より得ていた。事業はA&Pフィナンシャルに引き継がれ、それとは別に更生債権等の弁済をする部分が分割されることになっていた。先月になって更生計画に掲げられていた会社分割の日程は1か月延長され、12月31日までとされた。

 しかし、関係者によると、買収資金となる282億円の払い込みがまだされておらず、このままいけば更生計画が暗礁に乗り上げる可能性がでてきた。更生計画が履行されなければ武富士は破産手続きをとることも考えられる。

コピーライトマーク Thomson Reuters 2011 All rights reserved.

【関連する記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
広告一切なし!とっても見やすいは【JUGEM PLUS
不動産投資を学ぶなら!
絶対節税の裏技 【中小企業の節税を考える税理士の会】が節税ノウハウを提供しています お申し込みはこちら
[PR]:くちコミ効果で売上げUP FPによる無料保険相談は「あなたのFP」で! 生命保険保険見直し
100円PC市場
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。