( 福井新聞の情報が新たにできてきましたので、保存用として貼付させていただきます。)
ここで注目できるのは、負債総額の28億円というものが、県内の破産としては、今年の最高額ということです。
他の県では何100億という負債を抱えて破産しているところも多くみられますが、福井県の沿岸には原発の拠点が多く存在しています。
原発の存在はその市町村の財政に大きく貢献しています。原発の存在が人類にとっていいか悪いかの議論はここでは避けますが、理屈としては原発の存在は経済活動には大きく貢献しています。
ここで注目できるのは、負債総額の28億円というものが、県内の破産としては、今年の最高額ということです。
他の県では何100億という負債を抱えて破産しているところも多くみられますが、福井県の沿岸には原発の拠点が多く存在しています。
原発の存在はその市町村の財政に大きく貢献しています。原発の存在が人類にとっていいか悪いかの議論はここでは避けますが、理屈としては原発の存在は経済活動には大きく貢献しています。
合同開発(福井)自己破産へ 今年県内最高の負債総額28億〜続報です。
(2011年12月12日午後6時21分)
東京商工リサーチ、帝国データバンク両福井支店によると、不動産業の合同開発(本社福井県福井市中央1丁目、水上幸一社長)は12日までに事業を停止、自己破産の申請準備に入った。負債総額は約28億円とみられ、破産に至った場合、今年県内で判明した中では最高額となる。(増永光宏、堀英彦)
同社は福井市を中心に、都市型分譲マンション「ビブレ」などを展開する県内大手。1965年の設立後、新田塚団地(同市)やニュータウン九頭竜団地(坂井市)などの造成を進めて規模を拡大。88年以降は、資産運用型や「ビブレ」シリーズの分譲マンションの開発を始めたほか、住宅建て売りや宅地分譲、投資型マンションを手掛け、ピークの2008年6月期には年間売上高約24億3千万円を計上していた。
ただ近年、住宅市況の低迷やリーマン・ショック後の景気悪化により売れ行きが低迷し、商品不動産の在庫が長期化。有利子負債の増加に加え、工事代金の未収なども発生したことから、従来から厳しかった資金繰りがさらに悪化していた。先行きのめどが立たなくなったため、事業を停止した。
福井市の中心市街地では有限責任事業組合を立ち上げて、分譲マンション「エリアス」(85戸、同市中央1丁目)を建設し販売している。組合に参加している日本システムバンク(同市中央3丁目)の野坂信嘉社長は今回の事態を受け「これまでは両社でマンションを販売してきたが、今後はわが社が責任を持って販売していく」と話した。
【関連の記事】
≫合同開発(福井)が事業停止 負債総額28億6千万円、今年最大(12月12日)
≫県内企業の冬の賞与はいくら? 経営者協会が中間報告(12月9日)
≫福井の企業健全経営も効率化遅れ 帝国データバンク調査(10月24日)
≫林原、負債返済が異例の9割超 資産売却順調で(10月18日)
≫狭山茶業者が自己破産申請 福島原発事故後、全国初(10月4日)
(2011/12/12/福井新聞)
ラベル:合同開発(福井) 今年県内最高の負債総額 福井県福井市中央1丁目 水上幸一社長 東京商工リサーチ 帝国データバンク両福井支店 都市型分譲マンション「ビブレ」 新田塚団地(同市) ニュータウン九頭竜団地(坂井市) 資産運用型や「ビブレ」シリーズ 分譲マンション 投資型マンション 有利子負債 商品不動産の在庫 有限責任事業組合 分譲マンション「エリアス」 同市中央1丁目 日本システムバンク 同市中央3丁目 野坂信嘉社長 2011/12/12/福井新聞
【関連する記事】
- 日本振興銀行関連のレオアセットマネジメント株式会社など2社(旧商号:中小企業不動..
- 紅花組(土木建築等)など2社、自己破産を申請/島根地裁 負債総額12億円〜土木特..
- エヌ・エス・アール(株)(宅地造成、不動産販売;東京都中央区)破産開始決定負債総..
- 日本総合マネージメント:東京吉祥寺;負債76億円倒産(自己破産) 多摩で今年最大..
- 「マネーの虎」審査員経営のZKR(大阪市淀川区)倒産 負債総額167億円 ZKR..
- 山中プリンスホテル(紀州鉄道完全子会社)、破産手続き開始〜金策ができない時は投資..
- 質店偽装2社に保全命令、福岡地裁へ債権者破産申し立て〜「国庫仮支弁」という国が一..
- 酒小売、不動産の「越後一大山」が破産手続き〜典型的な「第二分野」である不動産事業..
- 島帆ハウス(茨城県かすみがうら市):自己破産手続き 負債総額12億円〜不動産販売..
- 上杉建設サービス(三重県鈴鹿市):自己破産申請へ 負債総額2億5700万円〜不動..
- 真山リアルエステート(宮城県仙台市):破産手続き開始 負債25億円〜多額の負債を..
- 伊藤鉄商店(卸売及び不動産賃貸;石川県金沢市)、破産申請へ 負債総額21億円〜敗..
- 塩見ホールディングスに破産手続きの開始決定 〜敗因は、不動産不況から脱出をはかれ..
- 自己破産:建築工事業「エコレック」が申請 系列の不動産会社も〜不動産投資の金利負..
- 豊和商事(岐阜県岐阜市):破産手続き 不動産貸付業を端とするパチンコ店経営、不況..
- アカギ:米子の建築業者、破産申請を準備 負債4億7600万円 /鳥取〜敗因は毎度..
- 破産管財人が水戸ニュータウン一部放棄 茨城県住宅供給公社(破産)、手元現金18・..
- ヘルシーパースンが自己破産申請 山形の建築工事会社〜建築工法での急成長で足元が固..
- エーオー産業、破産手続き開始決定 〜繊維商品卸売業廃止でも不動産賃貸業で延命
- 合同開発が自己破産を申請 負債総額28億円