2011年12月19日

大阪府内の借主(過払い金債権者)12人、武富士の創業者遺族を提訴、大阪地裁

大阪府内の武富士の過払い金債権者が武富士の創業者の一族に返還を求める訴訟を12月14日に大阪地裁に起こしたとのことです。
 1人当たり約241万円の過払いがあるということでしょうか(約2900万円の合計の請求÷12人)

 かなり高額で長期間利用していた借主とも言えます。


 
大阪府内の借主(過払い金債権者)12人、武富士の創業者遺族を提訴、大阪地裁

府内12人、武富士の創業者遺族を提訴
2011年12月15日

 消費者金融会社の武富士(会社更生手続き中)の経営破綻(はたん)で払い過ぎた利息を返してもらえなくなったとして、府内の借り手12人が14日、創業者の遺族3人に約2900万円の損害賠償を求める集団訴訟を大阪地裁に起こした。
 訴状によると、創業者の武井保雄元会長(故人)や取締役だった遺族らは、利息制限法の上限を超える利息を受け取る違法な経営を放置し、高額の配当を受けるなどして会社を破綻させたとしている。1人あたり最大約770万円の支払いを求めている。
 原告弁護団によると、同様の集団訴訟は11月末までに全国16地裁・支部で起こされ、追加提訴も予定されている。問い合わせは武富士の責任を追及する全国会議(047・360・2123)へ。

PR情報
社員が喜ぶツールがあります! Microsoft Office 365 ≪無料お試し実施中≫
中央区・総883邸・免震 ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス
アトピー、鼻炎、花粉症などアレルギーに効果のある乳酸菌とは?カルピス社
【維新じゃ!】改革が会社を変える、チーム・コラボで変える!
マイタウン大阪
災害行政連携や津波避難語る 18日高石で(12/17)
府に要望書 震災がれきの受け入れ反対(12/17)
松井知事の特別秘書に島松氏を起用 (12/17)
【第147問】大阪発祥ではないものは?(12/17)
被災産地支えて 東北の手工芸品を展示販売(12/16)
2条例案修正で論戦、知事に皮肉も 府議会(12/16)
府咲洲庁舎購入費の住民監査請求を棄却(12/16)
大阪経法大が「八尾駅前キャンパス」新設(12/15)
府内12人、武富士の創業者遺族を提訴(12/15)
あのブロガーに会いたい(20)本と私(12/15)

http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000001112150001
(2011/12/15/mytown.asahi.com)
【関連する記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
広告一切なし!とっても見やすいは【JUGEM PLUS
不動産投資を学ぶなら!
絶対節税の裏技 【中小企業の節税を考える税理士の会】が節税ノウハウを提供しています お申し込みはこちら
[PR]:くちコミ効果で売上げUP FPによる無料保険相談は「あなたのFP」で! 生命保険保険見直し
100円PC市場