同社のHPをみると社員数が90名(最盛期の時はもっと多かったのかと思いますが)ですが、負債を19億円も抱えてのことですから、1人当たりの生産率が相当よかった企業だったように思えます。
敗因としてはリーマンショック(2008年)後の市場の縮小ということで、記載はありませんが、今回の震災の影響も何らかでうけたものと思います。
今製造業の悩みは円高とそれによる工場の経費のコスト高となります。
これが強くなると日本ではやっていけず、海外でやならければならないということに陥ります。
このような問題はこの会社だけではないので、今後「円高」抑制とやはり公共事業(最近では民主党が八ツ場ダムの建設再開)を進るべきです。
企業倒産:11月は増加 負債総額128億円−−東京商工リサーチ /三重
再生エネ法:適用求める 鳥取など4カ所で共同声明 /鳥取
企業倒産:11月県内、15件 前年比9件増 /三重
行政ファイル:政治倫理条例に基づき審査会を設置 /鳥取
毎日新聞 2011年12月28日 地方版
http://mainichi.jp/area/tottori/news/20111228ddlk31020382000c.html
URL http://www.prof-groups.com/
設立 1997年6月
資本金 4,000万円
代表取締役 西口雅人
社員数 90名(パート含む 2011年5月現在)
所在地
本社
大阪市北区東天満2-2-3 ダイアパレス南森町303
TEL:06-6242-3300 FAX:06-6242-3301
鳥取第一工場
(生産部)
鳥取県倉吉市大塚298-1
TEL:0858-48-1250 FAX:0858-48-1252
鳥取第二工場
(技術部分室)
鳥取県東伯郡北栄町江北508
TEL:0858-36-1234 FAX:0858-36-1235
海外事業部
Professional Precision(H.K.)Ltd.
東莞普楽富電子有限公司(中国・東莞工場)
(資本金 300万円)
平成10年 4月 大阪府茨木市西駅前町4に大阪事務所を新設
平成11年 7月 大阪府松原市天美南5-20-21 に本社を移転
鳥取県倉吉市東巌城133 に鳥取事業所を新設
平成13年11月 大阪府茨木市中穂積1丁目に大阪事務所を移転
平成14年 8月 本社を茨木市の大阪事務所に移転
プロフ精密株式会社に社名変更(資本金を 1,000万円に増資)
平成15年 1月 鳥取県東伯郡北条町江北508番地に鳥取事業所を移転
平成15年11月 大阪府大阪市西区北堀江2丁目5-5 に本社を移転
平成16年 7月 鳥取事業所において、ISO9001 の認証を取得
平成18年11月 大阪府茨木市春日2-2-12 に茨木事務所を新設
平成19年 2月 鳥取県倉吉市大塚298-1 に鳥取事業所を移転(旧住所に鳥取事業所 技術部分室を新設)
平成19年 3月 神奈川県横浜市港北区新横浜1-1-8 に関東出張所を新設
平成19年 6月 大阪府大阪市淀川区宮原5-2-27 に本社を移転、同時に新本社へ茨木事務所を統合
(旧茨木事務所住所に茨木R&Dセンターを新設)
平成19年 9月 神奈川県横浜市港北区新横浜2-12-1 に関東出張所を移転、関東営業所に名称変更
資本金を1,000万円増資(増資後 2,000万円)
平成19年10月 本社及び鳥取事業所において、ISO14001 の認証を取得
平成19年11月 宮城県宮城郡利府町しらかし台6-12 に仙台営業所を新設
平成20年 1月 山梨県南アルプス市六科206 に山梨工場を新設
平成21年 3月 プロフ精密株式会社新ブランド「PROF」立上げ
平成21年 7月 神奈川県横浜市港北区新横浜3-24-11に関東営業所を移転
平成21年 8月 資本金を2,000万円増資(増資後 4,000万円)
平成22年 6月 大阪市北区東天満2-2-3 ダイアパレス南森町303 に本社を移転
(2011/12/22/プロフ精密株式会社のHPより)
募集要項
当社の主事業は携帯電話・デジタルカメラ等の情報家電や車載部品などに組込む極めて精度の高いコネクタ(接続部品)をAssyする生産設備の製作です。
現在、顧客ニーズに生産体制が追いついていません。別事業部ではLED等を応用した自社ブランド商品の開発も手掛けています。ものつくりを満喫したい方、経験を活かして技術を発揮したい方を広く募集しております。
オリジナル産業用ロボットの設計から組立工程の管理をトータルにお任せします。
【具体的には】
生産設備を一から設計し、部品の発注、組立までをトータルにお任せします。
どうすれば生産性の向上が図れるかなど、一人ひとりのアイデアを存分に活かせる仕事です。
開発設計リーダーには、取引先メーカーとの打合せも行っていただく事になると思います。
応募資格
学歴・年齢不問<未経験者・第2新卒者歓迎>
生産設備・産業機械に関する知識
設計の実務経験(機械設計・制御設計・商品設計・金型設計など)
リーダーなど組織をまとめた経験
勤務地
大阪府下、倉吉市、宮城県下
鳥取事業所(倉吉市) / 8:30〜17:30
その他 / 9:00〜18:00
給与
経験・年齢・能力を考慮の上、当社規程により決定いたします。
社会保険完備、昇給年1回、賞与年2回
【提出書類】
履歴書
職務経歴書
応募方法
下記住所まで、上記提出書類をお送り下さい。追ってこちらよりご連絡いたします。
常に新しい技術、新しいことに取り組み、失敗を恐れずにチャレンジしていけるような方からのご応募をお待ちしております。 また、技術レベル・分野に不安のある方はお気軽にお問合せ下さい。お問合せは大歓迎です! 遠方の方・在職中の方は面接日・入社日等、出来る限りご相談はお受けいたします。
主要設備
資材購買について
↑このページの上に戻る
プロフ精密株式会社は、ものつくりのプロフェッショナル集団です。
プロフ精密株式会社
〒530-0044 大阪市北区東天満2-2-3 ダイアパレス南森町303 TEL:06-6242-3300 FAX:06-6242-3301
http://www.prof-groups.com/recruit/index.html
(2011/12/28プロフ精密株式会社採用情報 HP)
ラベル:プロフ精密 倉吉市 北栄町 西口雅人社長 大阪市 自己破産申請 帝国データバンク鳥取支店 負債総額は15億7600万円 東伯町 現琴浦町 パムテック デジタルカメラ 遠藤浩二 毎日新聞 2011年12月28日 地方版 プロフ精密株式会社 大阪市北区東天満 鳥取県倉吉市大塚 鳥取県東伯郡北栄町江北 東莞普楽富電子有限公司 中国・東莞工場
【関連する記事】
- 小泉建設(福井県越前市)が自己破産 負債10億700万円〜債務の大半は武生信用金..
- 突然の退去要請 ビル内混乱 北海道・苫小牧駅前「エガオ」閉鎖方針 テナント自主運..
- オザマ製作所(システムキッチン製造):債権者破産による破産手続き開始−−山形地裁..
- 税率変更…レジ買い替えられず破産 スーパー河治屋(新潟市)〜元々財務内容が弱って..
- キヤノン系の「通販工房」が破産 前社長が独断で債務保証や手形処理~判断が誤った方..
- 中国専門の中堅旅行社「日中文化事業社」が破産 、反日運動で取扱い減少、負債総額8..
- 広島栗原ら所属 タレントマネージメントのスカンヂナビアが債権者の申立により破産手..
- 仮想通貨「ビットコイン」取引仲介サイト運営、(株)MTGOX民事再生法申請負債総..
- ビットコインのマウントゴックス 倒産(民事再生法の適用を申請)〜再生法は債務者が..
- 声優・平川大輔・村田知沙の所属プロダクション(株)メディアフォース・(有)ドリー..
- (株)フェアパートナー(日本振興銀行関連会社でIT関連事業)特別清算開始決定(東..
- 北海道)水産加工協組と加盟6社破産へ 負債計72億円 北海道・古平、160人失業..
- 内部紛争などで破産の東洋物産(株)(自動車シート製造;横浜市南区六ツ川)今後の展..
- 株式会社武屋(食肉加工卸業;埼玉県戸田市氷川町)及び子会社タケヤ(神奈川県横浜市..
- 株式会社梅(旧金城樓で清算目的会社で東京都港区)が特別清算。 新会社「金城樓」(..
- 自動車用シート製造の東洋物産、破産へ 代表権乗っ取られて混乱〜なぜ社内クーデター..
- 株式会社クレイジー(東京都足立区東保木間)が民事再生(ゴルフダイジェストニュース..
- ゴルフシャフト専業メーカー「クレイジー」(東京都足立区)が東京地裁より民事再生手..
- 和田工業株式会社(化粧品容器等のプラスチック容器メーカー;東京都墨田区)東京地裁..
- 「王将・花のれん」「D4TOKYO」「月の蔵」などの居酒屋・レストラン及び持株会..
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。