つまり
60億円÷2000億円=0.03=3%
ということになり、単純に考えて、預けた資金の3%しか戻ってこない(それしか戻せなくなってしまった)とうことになります。
これでは、会社が破産しているものと同様です。
証券取引等監視委員会は資金の運用の実態解明を急ぐことにしています。
東京の投資運用会社、AIJ投資顧問は、運用していたとするおよそ2000億円の年金資金のほとんどがなくなっていることが分かり、業務停止の処分を受けました。
残っている資産について、浅川和彦社長は証券取引等監視委員会に対し、「およそ200億円が運用先の海外にある」と説明しているということです。
しかし、監視委員会が調べたところ、200億円のうちおよそ180億円は、海外にある複数の投資ファンドから貸付金の名目で企業に流れていた疑いがあることが分かりました。
AIJ投資顧問の資産は、このほかに預金が40億円ほどあるだけで、厚生年金基金などの顧客にすぐに返還できるのは、合わせて60億円程度にとどまる見通しだということです。
証券取引等監視委員会は、貸付先とされる企業や資金の運用の実態解明を急ぐことにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120312/t10013651511000.html
(2012/3/12/nhk)
【関連する記事】
- 収賄容疑:福岡県エルピーガス厚生年金基金の理事長を逮捕〜国民年金基金の運用は倒産..
- 金融庁、アイティーエム証券の登録取り消し〜指導や処分は徹底しないとすべて年金のつ..
- 厚生年金基金:運用担当9割「素人」…厚労省調査〜厚生年金の失敗をさんざ見ておきな..
- AIJ投資顧問(厚生年金基金・企業年金):23日にも強制調査 浅川社長らから事情..
- AIJ投資顧問(厚生年金基金)2000億円逸失事件。 500億円架空計上で、しか..
- 厚労相、旧社会保険庁人脈の関与を調査 AIJ問題〜やはり社保庁がからんでいたのか..
- 金融庁、信託銀も調査へ AIJ年金消失問題、管理責任見極め〜「嘘」の運営で損失が..
- 保険料納付10年で年金受給…厚労省案を提示〜まずは景気をよくして国内の倒産(破産..
- 夫の厚生年金、妻が半分受給…支払者とみなす〜専業主婦が少なくなったので優遇が目立..
- 長妻氏、主婦年金救済めぐり「引継書に盛る必要あった」反省
- 年金減額訴訟、早大の勝訴確定 元教職員らの上告棄却2011年3月7日12時14分..
- 厚生年金基金の積み立て不足、3700億円に 厚生年金基金の積み立て不足、370..
- 県建設業年金基金の使途不明金:業務上横領容疑、前事務長発見かぎ /長野
- 厚労省、未払い年金で発表訂正 80億円少なく