死亡者は居ないようで安心はしましたが、重症の怪我人が何人かいらっしゃるようです。
事故に遭われた方の早期の回復と鉄道の運行の復旧をお祈りします。
よく、企業では「安全重視」や「ゼロ災害」というスローガンを大きく掲げ、それに関わる従業員には「今日も一日ご安全に」「今日も一日ゼロ災害」という言葉を唱えさせているのはどこでもあるかと思います。
株主総会では、株主からの評価を得るものと取締役らの再継続のご判断をえるものでもありますので、経営状況がよいときはさほど辛い状況ではないのかとおもいますが、経営不振の時や大事故により大きな損失があった場合は、厳しい状況に追い込まれます。
そして、「大事故」における対応というのも、場合によっては経営者への個人的な責任はもちろん、「業務上過失傷害」などの刑事責任を問われることもしばしばあります。そして、多額の補償や賠償をしなければならず、体力の無い企業は、その時まで健全な経営状況であっても「倒産」に追い込まれる始末でもあります。
ですから、「大事故」はもちろん「小さい事故」も大きな損失を会社に被りますので、設備の老朽をそのままにしたり、無理な従業員の運用など、経営者が「ケチ」ったりすると、こういった事故につながります。経営者は特にそういった部分にも目をくばらなければ、大損失となります。
(神奈川県)
25日未明に神奈川・横須賀市で「京浜急行」の特急列車が崩れた土砂に乗り上げて脱線した事故で、現場では100人を超える作業員が現場で復旧作業にあたっている。 25日午前0時頃、横須賀市の追浜〜京急田浦のトンネル付近で、乗客約700人を乗せた京浜急行の下り特急列車が大雨で崩れた土砂に乗り上げ、8両編成の車両の3両目までが脱線した。乗客の男性4人と女性1人が腰や腕を骨折するなど重傷を負った他、運転士ら6人が軽いケガをした。 この事故の影響で、京浜急行は事故現場付近の金沢八景〜逸見で運休していて、バスによる振り替え輸送が行われている。 事故現場では、25日午前11時20分頃、立ち往生していた車両が切り離され、脱線した車両を含む4両がトンネルの中に残されている。 国交省によると、土砂崩れがあった斜面については京浜急行が行った点検で「土砂崩れの危険性は高い」とは判断されていなかったという。 警察は現場の実況見分を行っていて、事故の状況などを詳しく調べている。
[ 9/25 14:52 NEWS24]
http://news24.jp/nnn/news89044595.html
【関連する記事】
- 通信サービスの相談が最多 国民生活センター
- 拡大するビットコイン騒動…美人CEO不審死~仮想通貨が不安視されればその分トラブ..
- ビットコイン(仮想通貨)停止、換金できない所有者ら憤り〜日本での唯一の交換所のマ..
- 全聾作曲家、佐村河内守さん広島市民賞取り消し 代理人弁護士に通知〜本当の発覚のキ..
- 銀座線:車掌腹痛で乱れ 2万4000人影響〜東京メトロは従業員の安全をちゃんと考..
- 関西の奥座敷「女湯」30分間丸見え…30代・独身女性ら老舗旅館を神戸地裁へ提訴 ..
- 農薬混入は意図的か マルハニチロ系冷食(アクリフーズ)異物混入事件、群馬県警が捜..
- 毎日放送が読売テレビの放送内容を一部無断使用〜特に報道は信ぴょう性を重視するので..
- レーシック手術、4割が「不具合感じる」 消費者庁調査〜人間の眼であるだけに異常事..
- 美白化粧品「白斑」症状損賠訴訟の第1回口頭弁論(東京地裁) カネボウ化粧品側、争..
- 「苦情受付役所」のはずが、逆に苦情が多い消費者庁・消費生活センター 被害相談登録..
- メニュー偽装発覚が止まらない 日本橋高島屋でも「ブラックタイガー」を「車海老」表..
- 投資助言会社アブラハム・プライベートバンク(東京都港区) 中立装い勧誘疑惑で行政..
- 秋田書店、プレゼント応募の実態は「安愚楽牧場」や「MRIインターナショナル」と同..
- 「開運グッズで霊感商法被害」 雑誌広告掲載の出版社「実業之日本社・芸文社」及び広..
- 富士ハウス(静岡県浜松市)破産:損害賠償請求訴訟 賠償金減額し支払い命じる−−東..
- 消費者訴訟法案を閣議決定 消費者団体が訴訟代行へ〜非常に使い勝手も悪く、まだまだ..
- インプラント歯科「シティデンタルクリニック」(福岡市博多区)破産、「被害者の会」..
- 親を狙う「代理婚活」に注意 埼玉県、結婚相談所に初の業務停止命令〜急成長の企業の..