2013年06月15日

投資会社「K&A」(名古屋市中村区)「高利回り」社債販売、90億円集め?破産申請K&A投資被害弁護団」も結成へ〜「破産手続」をするということは、予め資金を移動している可能性あり。

投資会社が破産申請をすると同時に、被害者弁護団も出来上がったようです。
総額90億円に対して出資者が全国で700人ということは、約1280万円(一人あたり)の出資額となり、被害総額は少ないにしても一人あたりの単価が高いことが伺われます。

 現状として、破産手続きに向かうことなので、直接の賠償請求はできないことになりますが、代表本人も破産となる可能性も含んでいるため、この責任追及の矛先をどうすればいいか難しい部分が多々あります。

 それに、破産申請をするということは、その直前などに資金を移動して破産から逃れている可能性も少なくないので、今後就任する「破産管財人」の動きを中止していかなければなりません。

 




投資会社「K&A」(名古屋市中村区)「高利回り」社債販売、90億円集め?破産申請K&A投資被害弁護団」も結成へ〜「破産手続」をするということは、予め資金を移動している可能性あり。

 投資会社「K&A」(名古屋市中村区)が、高利回りをうたって一般投資家に社債を販売しながら、先月末から連絡が取れなくなっていることがわかった。


 全国で700人前後の投資家から総額約90億円を集めたとみられる。K&Aは13日、東京地裁に自己破産を申請。愛知県弁護士会の弁護士が同日、「K&A投資被害弁護団」を結成し、刑事告訴や損害賠償請求訴訟に向けて準備を進めている。

 弁護団などによると、同社は「年6・4%の利回りの社債がある」と電話で勧誘するなどして自社の社債を販売。今年4月までは配当金を支払っていたが、翌5月に配当がなくなったという。不審に思った投資家が同社に電話したが、連絡がつかず、その後、同社から破産手続きを行うとする通知書が届いたという。

(2013年6月15日10時22分  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130614-OYT1T01516.htm?from=ylist
(2013/6/15/読売新聞)
【関連する記事】
posted by 管理人B at 13:39| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 投資詐欺事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
広告一切なし!とっても見やすいは【JUGEM PLUS
不動産投資を学ぶなら!
絶対節税の裏技 【中小企業の節税を考える税理士の会】が節税ノウハウを提供しています お申し込みはこちら
[PR]:くちコミ効果で売上げUP FPによる無料保険相談は「あなたのFP」で! 生命保険保険見直し
100円PC市場
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。