2013年12月05日

「和食」無形文化遺産に決定へ〜やはり期待するのはオリンピック誘致同様、日本経済の活性化。


 和食が「無形文化遺産」に登録されたとのことです。この記事では、「予定」なのですが、テレビのニュース速報や他のインターネット媒体では、正式に登録されたことが報じられています。

 「なぜ今頃?」ということと言われ、今年に文化遺産登録になった「富士山」や国民栄誉賞の長島茂雄終身名誉監督の扱いと同じように見られることになりそうなのですが、世界遺産に登録されることはとても名誉なことで、今後の経済の活性化に一躍を担うかと思われます。

 世界の食文化の中で、欧米では「肉食」が中心の生活であるため、健康上よくないことが起こり、特に生活習慣病の代表選手である「糖尿病」の発生がおおくなり、その予備軍と言われる人も非常に多くなってきています。最近では「メタボリックシンドローム」なんていう言葉も多く流行りだし、人類史上「生活習慣病」は戦争にかわる人類を滅ぼすものとも言っても過言ではなくなってきています。

 そのような過程の中で特に注目されているのは、日本料理(「和食」)です。
 
 日本人は朝食は米と味噌汁と納豆と卵、そして漬物、別の日には納豆に替わって「焼き魚」を食べる習慣。これは健康に非常にいいとされ、何十年も前から世界で注目されていました。
 しかも、味もいいということで、それを機に外国人の人が日本のファンになり永住する人も多く見られるようになりました。


 過去20年に渡っては、景気もよかったために、他の事で世界の皆が忙しかったからか、仕事やレジャーに勤しむばかりに、食生活にはあまり気をつけないような時代でした。それに「高級料理」というのは、フランス・イタリア・中国なんていう時代もありました。
 しかし景気が非常に落ち込み、日本を始め世界でも「貧困」が叫ばれ始める時代に突入となると、「食」が唯一の楽しみということも多くなってきています。

 それゆえに、健康でかつおいしい「和食」が世界中で受けるようになったため、この機会にユネスコの無形文化遺産に登録になったのだと推察しています。






「和食」無形文化遺産に決定へ〜やはり期待するのはオリンピック誘致同様、日本経済の活性化。


「和食」無形文化遺産に決定へ
12月4日 19時45分

世界各地の伝統文化などを保護するユネスコの無形文化遺産の登録審議が、カスピ海に面するアゼルバイジャンで始まり、日本の「和食」の食文化は、日本時間の4日夜か5日午後には無形文化遺産に決定する見通しです。

ユネスコ=国連教育科学文化機関は、地域の歴史や風習に根づいた世界各地の伝統文化などを保護するため、毎年、委員会を開いて、新たな無形文化遺産を登録しており、ことしの審議はアゼルバイジャンの首都バクーで日本時間の4日午後8時15分ごろから始まりました。
当初、世界中から出された31件の提案が審議される予定でしたが、これまでに3件が取り下げられたため、日本の「和食」の食文化のほか、冬の間に食べるキムチを大量に漬ける韓国の習慣「キムジャン文化」など、合わせて28件が審議されます。
ユネスコ日本政府代表部の門司健次郎大使は「地域団体などの協力を得て日本の食文化のすばらしさを理解してもらえる提案書になっていると思う」と述べ、登録に向けて期待を示しました。
「和食」の食文化は、事前審査を行ったユネスコの補助機関が、ことし10月に登録がふさわしいと勧告しているため、日本時間の4日夜か5日午後には登録が決定する見通しです。
食文化では、これまでにフランスの美食術、スペイン、ギリシャ、イタリア、それにモロッコの地中海料理など、4件が無形文化遺産に登録されています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131204/k10013581071000.html
(2013/12/4/NHKニュース)
【関連する記事】
posted by 管理人B at 00:54| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治・行政 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
広告一切なし!とっても見やすいは【JUGEM PLUS
不動産投資を学ぶなら!
絶対節税の裏技 【中小企業の節税を考える税理士の会】が節税ノウハウを提供しています お申し込みはこちら
[PR]:くちコミ効果で売上げUP FPによる無料保険相談は「あなたのFP」で! 生命保険保険見直し
100円PC市場
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。