2013年12月30日

東京株、大納会終値は前年比56%上昇し7年ぶり高値 1万6291円〜企業も株価ももちろん伸びて欲しいが、一般市民や貧困層の生活改善も政財界は特に視野に入れて欲しい。

 毎年恒例になりましたが、東京証券取引所などにおいて、年末の大納会となりました。
今年の暦の上では12月27日(金)が土曜日、12月28日(土)、12月29日(日)なので、多くの一般の企業や官庁などは27日(金)が「御用納め」で年末の最後の勤務日になるのかと思います。

 しかし、銀行や証券会社などの金融業においては、30日が最後の営業日であるため、30日が平日に当たる場合は、この日が仕事納めになります。

 来年は1月3日(金)、1月4日(土)、1月5日(日)、1月6日(月)という暦となっているため、多くが6日(月)からの初出勤日になるのかと思われます。

 あくまでも一般の企業にしか当てはまりませんが、年末年始の連休が長くなります。
こういった大型連休は、1月の正月と、4月末から5月初めのゴールデンウイーク、8月半ばの「お盆」また新たに強いて言えば9月中頃の「シルバーウイーク」と年4回の大型の連休があります。

 逆にサービス業の中でも「レジャー産業」などにおいては、この時ばかりが「稼ぎ時」なので、この時期が非常に忙しくなります。

 また、近年の傾向は、スーパーマーケットなどにおいては、年末年始も休まず営業のところも多くなったり、「年中無休」というお店も多くなってきました。

 今年の株価は6年ぶりの高値ということです。つまり6年前は2007年なので「リーマンショック」のあった2008年9月の前年です。
 株価の数字を見る限り、「リーマンショック」の影響は見かけ上なくなったものと見られています。

 しかし、過去30年、40年前の「高度経済成長」と言われた時代を見てみると、今のサービス業のように「年中無休」や「深夜営業」などの商店はあまり見かけません。スーパーマーケットも「新年は4日から」とか「百貨店も元旦はお休みで年始は2日から」などというところが多かったし、女性においては今より「専業主婦」が当たり前のような時代であったため、年末年始は「労働時間・労働日」が少なかったです。

 という事は、過去の「経済成長」の時期を見てみても、今と「労働環境」というものが大きく異なり、女性の労働も多く占めるようになっているため、企業の収益が株価とともに伸びても、その「還元」が雇用されている労働者にしっかりと行き渡ることができるのかということも疑問視さます。

 今の政局でも特に与党の「自民党」は企業や豪農などの「お金持ち」からの支持基盤が強い政党です。安倍政権も「労働環境」を考えてはいるものの、所詮「お金持ち」の環境からの視点でしか見られません。

 昨日も弁護士の「宇都宮健児」氏の都知事選の出馬の意向の報道がなされましたが、来年は特に一般市民や高齢者、そして貧困の層にいる人に真剣に取り組んでくれる政治家が出てくれればと願っています。
 それに最も近い人がこの宇都宮健児氏ではないかと思います。

 企業も株価も堅調に伸びて欲しいですが、それとともに一般の人や貧困といわてている人への生活改善が少しでもなされればと願うばかりです。

 「投資」でもっともリターンが多いものは、目先のお金の増幅ではなく、「人を助ける」「人を喜ばせる」ことです。当方が「投資」をしていて切に感じたのはこのことです。




東京株、大納会終値は前年比56%上昇し7年ぶり高値 1万6291円〜企業も株価ももちろん伸びて欲しいが、一般市民や貧困層の生活改善も政財界は特に視野に入れて欲しい。



東京株、大納会終値は前年比56%上昇し7年ぶり高値 1万6291円
2013.12.30 15:17 [国内市場]
 2013年の大納会となった30日の東京株式市場は、9営業日続伸した。日経平均株価の終値は、前週末比112円37銭高の1万6291円31銭となった。

 昨年の大納会終値と比べると、5896円高となり、56.7%もハネ上がった。また大納会終値としては、2006年(1万7225円)以来、7年ぶりの高値水準となった。

 この日の取引時間中の高値は141円高の1万6320円と、1万6300円台を回復し、年初来高値を更新。2007年11月7日以来、6年2カ月ぶりの高値水準とした。終値ベースでは同年11月2日(1万6517円)以来の高値水準。

 円相場が対ドルで105円台が続くなど円安進行がプラス材料になる一方、連騰を警戒して利益確定売りの動きも拡大。綱引きとなった。午前に一時1万6200円を割り込む場面もあったが、午後に一段高となった。

 東証株価指数(TOPIX)の終値は、前週末比12.22ポイント高の1302.29。出来高は概算で29億1016万株。売買代金は2兆2099億円と大商いだった。東証1部銘柄の騰落は値上がり1492、値下がり217、変わらず67。この日は東証1部銘柄のうち10%超の197銘柄が一時年初来高値をつけた。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131230/fnc13123015190004-n1.htm
(2013/12/30/MSN産経ニュース)







日経平均終値、112円高の1万6291円

 今年最後の取引となる30日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)は今年の最高値を更新した。


 終値は前週末比112円37銭高の1万6291円31銭だった。

 東証1部全体の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は12・22ポイント高い1302・29。東証1部の売買高は約29億1016万株だった。

(2013年12月30日15時14分  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20131230-OYT1T00356.htm
(2013/12/30/読売新聞)

posted by 管理人B at 16:58| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 株式市場・金融商品市場の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
広告一切なし!とっても見やすいは【JUGEM PLUS
不動産投資を学ぶなら!
絶対節税の裏技 【中小企業の節税を考える税理士の会】が節税ノウハウを提供しています お申し込みはこちら
[PR]:くちコミ効果で売上げUP FPによる無料保険相談は「あなたのFP」で! 生命保険保険見直し
100円PC市場