
2月15日(土)午前0時30分頃、東急東横線の元住吉(もとすみよし)駅構内で、下り列車が「追突」し列車が脱線した模様です。けが人が20名いるということですが重傷者はいない模様です。
原因はこれから明らかにされると思いますが、昨日2月14日(金)は先週末に引き続き一日中、関東地方一円で大雪に見舞われました。元住吉駅は神奈川県川崎市中原区の東京都大田区との境目に相当するような場所にあります。
また列車が下りということですので渋谷方面(東武東上線・副都心線和光市駅方面や西武線からの直通の可能性も有)から元町中華街方面に向かう列車ということになります。
ホームで列車が「追突」という事故は大変珍しいかと思います。なぜこんなことになるのかこれが実際に通勤時間帯であったら歴史的な大事故に発展しても過言ではないかと思います。このような大事故といえば過去に日比谷線の中目黒駅(当時は日比谷線と東横線が相互直通乗り入れが行われていました)で脱線事故があり死傷者が多数出たことが思い起こされます。
警察は業務上過失傷害の疑いでも調べることになります。でもそれ以上になぜこんな有り得ないような事故がおこるのか検証してくれることを望むところです。
東急東横線の元住吉駅で列車どうし衝突(追突)及び脱線、十数人けが
東急東横線の元住吉駅で列車衝突、十数人けが
東急電鉄や川崎市消防局に入った連絡によると、15日午前0時30分ごろ、川崎市中原区の東急東横線・元住吉駅下りホームで、列車同士が衝突した。
神奈川県警に入った110番では、列車が脱線したといい、衝突に伴う転倒などで十数人がけがをしたという。同消防局によると、けが人はいずれも軽傷という。
(2014年2月15日01時50分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140215-OYT1T00062.htm?from=ylist
東急東横線で列車が追突・脱線、約20人けが
きょう午前0時半頃、川崎市にある東急東横線の元住吉駅構内で、下りの列車が前にいた列車に追突し、脱線しました。この事故で、およそ20人がけがをしているということです。(15日02:14)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2128042.html
2014年 2月 15日 02:04 JST 更新
東急線が脱線、衝突=元住吉駅で十数人けが−川崎
15日午前0時半ごろ、川崎市中原区の東急東横線元住吉駅で「電車が脱線し、けが人が出ている」と119番があった。神奈川県警などによると、同駅構内で電車が脱線し、別の車両とぶつかった。けが人十数人が出ている。重傷者はいないもよう。
東急によると、同駅で停車していた下り電車(8両編成)に、後続電車が追突したとみられる。
国土交通省によると、けが人は11人。うち10人は軽傷で、1人は車椅子で運ばれた。
[時事通信社]
http://jp.wsj.com/article/JJ10704094872508734661016721459680127548440.html
東横線で接触事故 列車脱線、20人けが
15日午前0時半ごろ、川崎市中原区の東急東横線元住吉駅で「列車が脱線した」と駅員から119番があった。別の車両と衝突し、約20人が軽傷を負ったもよう。
市消防局によると、事故は下り線のレール上で発生。重傷者は確認されていない。(共同)
[2014年2月15日1時50分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140215-1257749.html
東横線衝突、約20人けが 川崎・元住吉駅(02/15 01:47)
15日午前0時半ごろ、川崎市中原区の東急東横線元住吉駅で「列車が脱線した」と駅員から119番があった。別の車両と衝突し、約20人が軽傷を負ったもよう。
市消防局によると、事故は下り線のレール上で発生。重傷者は確認されていない。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/521256.html
posted by 管理人B at 03:18| 東京 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
事故
|

|