
おめでとうございます。
竹内智香、銀メダル=今大会の女子第1号―女子パラレル大回転〔五輪・スノーボード〕
時事通信 2月19日(水)20時27分
時事通信 2月19日(水)20時27分
時事通信 2月19日(水)20時27分
スノーボードの日本女子は、今大会のハーフパイプで岡田良菜(バートン)が5位に入賞したのがこれまでの最高で、竹内は史上初のメダル獲得となった。男子では15歳の平野歩夢(バートン)が銀、18歳の平岡卓(フッド)が銅を獲得した。
日本選手団のメダルは1992年アルベールビル大会と並ぶ7個となり、98年長野大会の10個に次ぐ史上2位。スキーは6個で、長野の5個を上回って最多となった。
竹内は4回連続五輪出場。過去3回はパラレル大回転に出場し、2002年ソルトレークシティー大会は22位、06年トリノ大会は9位、10年バンクーバー大会は13位。今大会は22日のパラレル回転にも出場する。
ワールドカップでは、12年12月にパラレル大回転で初優勝。今季は3戦連続で2位に入り、パラレル回転と合わせて通算10度表彰台に上がった。
〔写真特集〕スノーボード 竹内智香〜銀メダル獲得!!〜
〔写真特集〕スノーボード 平野歩夢〜天才15歳が銀メダル!〜
〔写真特集〕スノーボード ショーン・ホワイト〜「絶対王者」敗れる〜
【特集】オリン美ック〜見た目で競うソチ五輪〜
〔写真特集〕ウインタースポーツ美女 雪と氷のクールビューティー
最終更新:2月19日(水)20時33分
http://sochi.headlines.yahoo.co.jp/sochi/hl?a=20140219-00000136-jij-spo
(2014/2/19/時事ドットコム)