福井県越前市にある小泉建設が自己破産を申請した模様です。負債総額は約10億円になります。
この小泉建設は公共団体からの発注が多く歴史のある企業です。しかし、信用金庫からの借入金が多くその債務が収益を圧迫した形になっており(つまり利子などが膨らんでいること)返済不能ということで自己破産をした経緯となっています。
なぜこんなことになったのかはわかりませんが、融資をした武生信用金庫においては、他の企業への不正融資も発覚しておりその部分との関連があるのかも気がかりなところです。
小泉建設(福井県越前市)が自己破産 負債10億700万円〜債務の大半は武生信用金庫からの借入金。
小泉建設が自己破産 負債10億700万円
2014年4月11日
帝国データバンク、東京商工リサーチの両福井支店によると、建築、土木工事などの小泉建設(越前市)は十日、福井地裁に自己破産を申請した。負債額は十億七百万円で、十億円を上回る県内企業の破綻は今年に入って初めて。
一九五九(昭和三十四)年に創業し、県や越前市が発注する公共工事の元請けを主体に、鉄筋鉄骨コンクリート建築工事を手掛けた中堅の建設会社。ピーク時の八〇年十月期には十五億九千八百万円の売上高を計上。二〇一〇年十月期には三億九千万円にまで落ち込んでいた。近年の業績は回復基調だったが、借入金の負担が収益を圧迫。事業継続を断念したらしい。
◆債務の大半は武生信金融資
自己破産を申請した小泉建設の負債額十億七百万円の大半が、武生信用金庫(越前市)に対する債務だったことが、信金内部の関係者の話で分かった。
関係者によると、武生信金の小泉建設への貸付残高は二〇一二年三月時点で八億四千三百万円。同年九月には九億三千三百万円まで膨れ上がった。このうち回収不能とされる債権は、六億四千九百万円から七億四千四百万円まで増えていた。
武生信金では、越前市内の酒造会社に不正な迂回(うかい)融資をしたり、超低金利で貸し出ししていた事実も発覚。二〇一三年三月期の決算で、十三億九千万円を回収不能として一括処理したばかりだった。
(2014/4/11/中日新聞)
【関連する記事】
- 突然の退去要請 ビル内混乱 北海道・苫小牧駅前「エガオ」閉鎖方針 テナント自主運..
- オザマ製作所(システムキッチン製造):債権者破産による破産手続き開始−−山形地裁..
- 税率変更…レジ買い替えられず破産 スーパー河治屋(新潟市)〜元々財務内容が弱って..
- キヤノン系の「通販工房」が破産 前社長が独断で債務保証や手形処理~判断が誤った方..
- 中国専門の中堅旅行社「日中文化事業社」が破産 、反日運動で取扱い減少、負債総額8..
- 広島栗原ら所属 タレントマネージメントのスカンヂナビアが債権者の申立により破産手..
- 仮想通貨「ビットコイン」取引仲介サイト運営、(株)MTGOX民事再生法申請負債総..
- ビットコインのマウントゴックス 倒産(民事再生法の適用を申請)〜再生法は債務者が..
- 声優・平川大輔・村田知沙の所属プロダクション(株)メディアフォース・(有)ドリー..
- (株)フェアパートナー(日本振興銀行関連会社でIT関連事業)特別清算開始決定(東..
- 北海道)水産加工協組と加盟6社破産へ 負債計72億円 北海道・古平、160人失業..
- 内部紛争などで破産の東洋物産(株)(自動車シート製造;横浜市南区六ツ川)今後の展..
- 株式会社武屋(食肉加工卸業;埼玉県戸田市氷川町)及び子会社タケヤ(神奈川県横浜市..
- 株式会社梅(旧金城樓で清算目的会社で東京都港区)が特別清算。 新会社「金城樓」(..
- 自動車用シート製造の東洋物産、破産へ 代表権乗っ取られて混乱〜なぜ社内クーデター..
- 株式会社クレイジー(東京都足立区東保木間)が民事再生(ゴルフダイジェストニュース..
- ゴルフシャフト専業メーカー「クレイジー」(東京都足立区)が東京地裁より民事再生手..
- 和田工業株式会社(化粧品容器等のプラスチック容器メーカー;東京都墨田区)東京地裁..
- 「王将・花のれん」「D4TOKYO」「月の蔵」などの居酒屋・レストラン及び持株会..
- 老舗ステーキレストラン「銀座4丁目スエヒロ新宿店」など経営する「スエヒロ商事株式..