2012年05月29日

「焼肉酒家えびす」買収のスタンドサービス、民事再生法の適用を申請

昨年は安愚楽牧場(明日5月30日が債権者集会)の経営破綻や「焼肉酒家えびす(運営会社はフーズ・フォーラス〜特別清算)での食中毒事故など、牛にまつわる事件を多く見受けられました。
 生牛肉ユッケによる食中毒事件で経営破綻となってしまった、焼肉酒家えびす(創業は「フーズ・フォーラス」という会社)の店舗を譲り受けたガソリンスタンド「スタンドサービス」が、なんと倒産(民事再生法の適用申請)いたしました。
 「民事再生法」ということなので、今後も負債の大胆カットをしながらも事業を継続するのかとおもいますが、
結局のところ「調子にのって事業の拡大を図り過ぎたことがこの倒産劇の原因らしいです。

 この「スタンドサービス」は拠点が「福島県内」ということで、震災や福島第一原発で周辺の地域の産業はあえいでいるものの、この企業においては、「追い風」になったものと思われます。震災を乗り越えた企業は、それだけ「強く」なっている(と思いこんでいる)ことで、その後の企業活動(特に設備投資の面)では強気の姿勢を示していることを多々見受けられます。
 しかし、震災を乗り切ったのは「たまたま運がよかった」ということも少なくないので、それを自分の努力の成果とか「経営手腕を発揮した」と考え違いしてしまった時は最後、湯水の如く「設備投資」をしてしまうことが当然の帰結となります。
 その結果、その後の企業の行動計画とは反対の結果となってしまえば、それで「THE END」となってしまうのです。

 企業の運営は「石橋を叩いて渡る」。これは、どんな形態であっても念頭に置いておくべきです。




ニュース元・資料

2012年04月28日

「焼肉酒家えびす」運営会社フーズ・フォーラス(特別清算手続き、石川県金沢市)の勘坂康弘元社長、自己破産申し立て 〜被害者補償を優先し、銀行等に債権放棄をもとめるための行為。

牛肉ユッケなどによる食中毒事件により倒産への端を発した、「焼肉酒家えびす」(フーズ・フォーラス社〜任意整理から特別清算手続き中)の元代表の勘坂康弘氏が債務が存在する事を認め、またその債務が弁済できない状況を届け出るという「自己破産」の申し立てをいたしました。本人が届け出た(自認している)負債総額は約13億2千万円ということで、その負債内容は、被害者の賠償を含んでいたり、会社の債務を元社長が連帯保証をしているという内容ですが、この自己破産の大きな点は、被害者の賠償を自らの責任を認め約7億円が組み込まれたという事になるのだと思います。
 
 最も最初に補償されなければならないのは、その食中毒の被害者になるのですが、現行の法律だと、その被害者の賠償金などは、一般債権にしかならず、従業員の給与や社会保険や公租公課(税金)のような優先債権などのような特別扱いをされないというのがこの事件の大きな浮上点です。

 今後はこういった事故の被害者に充分な補償をできるような形を思慮した立法政策(倒産法関連)を視野に入れる事が必要となってきます。



ニュース元・資料

2012年04月02日

卸会社(大和屋商店)を5月に提訴=「焼肉酒家えびす」のフーズ・フォーラス元社長、自己破産へ−焼き肉集団食中毒・富山

食中毒事件で端を発した「焼肉酒家えびす」のフーズフォーラス(現在特別清算手続き)は、被害者に宛てる補償金を獲得する目的もあり、仕入れ業者の食肉業者を提訴するということです。、請求額は約8億円になることです。
 当の社長と会社との関係はどのようになっているのかわかりませんが、社長自身が自己破産するということです。それで債権者は債権放棄をするという考えになるようです。
 ここでの争点は、大和屋商店が納入した肉に食中毒がもとになる菌が付着していたか、また納入時点にそのような状態でなくても何らかの過失がなかったかをフーズフォーラス側が立証できるかどうかということになります。
 ただ被害者として気をつけなければならないのは、本来は、このフーズフォーラス社に訴えを起こしたりするはずなのですが当の会社が倒産(今回は特別清算)ということで訴訟ができない状態になっています。
 だから相手の事を鵜呑みにしないでしっかりと自身の考えをもつことが大切です。



卸会社(大和屋商店)を5月に提訴=「焼肉酒家えびす」のフーズ・フォーラス元社長、自己破産へ−焼き肉集団食中毒・富山

卸会社を5月に提訴=フーズ元社長、自己破産へ−焼き肉集団食中毒・富山
 焼き肉チェーン店「焼肉酒家えびす」の集団食中毒事件で、店を経営していたフーズ・フォーラス(金沢市、特別清算)の代理人を務める小野聡弁護士らは31日、富山県高岡市で被害者説明会を開いた。終了後に記者会見した小野弁護士は、同社にユッケ用生肉を納入した食肉卸会社「大和屋商店」(東京都板橋区)を相手に、5月半ばをめどに約8億円の損害賠償を求め、金沢地裁に提訴する考えを示した。
 説明会にはフーズ社の勘坂康弘元社長も出席。冒頭、参加した約40人の被害者に「心から深くおわびする。可能な範囲で少しでも多くの賠償額を被害者に支払えるよう行動していく」と謝罪した。リース会社などの債権者が元社長の自己破産を債権放棄の条件としているのを踏まえ、4月中に破産申し立てをすることを明らかにした。(2012/03/31-20:52)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012033100368
(2012/3/31/時事ドットコム)
広告一切なし!とっても見やすいは【JUGEM PLUS
不動産投資を学ぶなら!
絶対節税の裏技 【中小企業の節税を考える税理士の会】が節税ノウハウを提供しています お申し込みはこちら
[PR]:くちコミ効果で売上げUP FPによる無料保険相談は「あなたのFP」で! 生命保険保険見直し
100円PC市場