2011年03月09日

破産者株式会社リプラス外2者第6回財産状況報告集会(債権者集会)

本日2011年03月09日(水)14:00〜家簡地裁合同庁舎債権者集会室(東京地方裁判所)にて、標記の債権者集会(最終回)が行われました。すべての破産管財業務が終了したということで、紙面による計算書がメインとなり、短い時間でしたが、終了いたしました。破産管財人のホームページ等にも記載あるとおり、破産者リプラスのホームページは本年6月頃まで維持しておくとのことで、今回の計算書もそこで報告されるとの事です。
 このような規模の破産事件なので、リプラスが破産手続き申請をしてから本日迄2年6カ月という日々が経ちましたが、各関係者の方々の想いは様々でしょう。2年6カ月ですが株式会社デジタルチェックへと移行したレントゴー保証株式会社も2年目を契機に株式会社Casaへと名残もない形の名前へと替わっていきました。アセットマネージメント部門の方もリプラスレジデンシャル投資法人から日本賃貸住宅投資法人へと名前を替え、現在も堅調に推移しています。残念ながら、リプラスという組織はなくなったものの、リプラスの作り上げたシステムはこういった形で生き延びています。
 リプラス本体において、財団債権はすべて完済されましたが、一般債権はごくわずかの配当ということで、どこに怒りをぶつけたらよいのか分かりませんが、今後に生かしていかれればと思います。
posted by 管理人B at 16:31| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 債権者・債務者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月14日

予告編 予告編)破産者株式会社リプラス外2者(リプラスインベストメンツ、リプラスチャイナ)第5回財産状況報告集会(債権者集会)平成22年12月15日(水)15:00より予定

 標題にある、破産者株式会社リプラス(平成20年9月破産)・破産者リプラスインベストメンツ株式会社(平成20年10月破産)・破産者リプラスチャイナ株式会社(平成20年11月破産 以上破産管財人は山川萬次郎弁護士)の財産状況報告集会(債権者集会)が東京地方裁判所家簡地裁合同庁舎債権者集会室1(5階)で行われます。15時〜となります。 詳細や結果報告は破産者株式会社リプラスのホームページで報告されるとのことですので、そちらの方をご覧ください。

  早いものでリプラスが破産してから2年という月日が経過いたしました。破産前から家賃の代位弁済の遅れが2度あることが報告され、その結果は「不動産ファンドでの損失の補てんのために資金の一時借用」が返済できなかったことからが発端となりました。
 
 破産後リート(リプラスレジデンシャル投資法人株式会社)及びその運営会社(リプラスリートマネージメント株式会社)はそれぞれ、日本賃貸住宅投資法人とミカサアセットマネジメント株式会社に名称が変更され現在も継続されています。
 またリプラス少額短期保険株式会社はジャパン少額短期保険株式会社に名称変更とスポンサーの傘下なり、最後に、リプラスの賃貸保証事業部は事業所の名称をそのまま受け継いで「レントゴー保証株式会社」(株式会社デジタルチェックの傘下)という事で会社法上は今までの事業とは全く違く種類の会社として早くも2年間の運営をなされてきました。2周年記念というものなのかイメージチェンジということで、株式会社Casa(カーサ)という名称で新たな展開をしています。
 
 リプラス本体の方は、第一目標と言われた、財団債権を超える破産財団の確保(破産管財人の報酬・公租公課・労働債権〜いわゆる未払い分給与)を達成し、一般債権者にもごくわずかですが、配当をすることができるようになってきました。


 破産会社が一般債権者に配当ができるという事はあまり多くはございませんし、配当ができたとしても1%に満たないものが多いことも事実です。

 今後の流れとしては管財業務が引き続き行われ、「最後配当」が行われ、その後終了報告集会という形になるのが一般的です。

 例えは適当でないのかもしれませんが、リプラスが順調に稼働されていたときには代表の姜裕文 氏が、ウルトラセブンのようなスタイルで腕組みをし、経営に自信満ち溢れた様子が色々なメディアから伝わってきていましたが、今はその面影は全くなく、ぼろきれのような様相に変わってしまった元 姜代表 が とてもみじめに見えてきています。 株主やファンも多く抱えていただけに今でもショックは隠しきれません。
 その一方でリプラスが後援していた特定非営利法人自立生活サポートセンター・もやいの理事長 稲葉剛 ・事務局長の湯浅誠 両氏の活動が昨年・一昨年の日比谷公園での年越し派遣村をはじめ、クローズアップされているだけに複雑な想いで一杯です。


  
 
posted by 管理人B at 20:49| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 債権者・債務者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月07日

破産者リプラス外4者財産状況報告集会(債権者集会)

前回の第3回の債権者集会に引き続き、平成22年7月7日15:30より、東京地方裁判所家簡地裁合同庁舎5階債権者集会室Tにおいて、破産者リプラス第4回財産状況報告集会が行われます。リプラス本体につきましては、債権調査ということで、自身の債権がどのくらい認められているのかということを会場に特設されたファイルを閲覧して確認をするという作業になるかと思われます。特に問題がなければそのままということで黙認で債権を認めるという方向にいきます。
 当然ですが、「債権額」がそのまま全部配当としておこなわれるということはございません。そこから全体の債権額の按分によって実際の配当がでるという形になります。
 通常実際に行われる会社(つまり従業員がいる会社)は、大体1%位のところが多いです。投資のために設けられた会社、投資法人(リート)や匿名組合となると10%位の配当実績があるところもあります。(Jリートについては、現時点では民事再生法適用申請のニューシティレジテンス投資法人のみとなっています。)
 異議ある場合は異議の申し立てをしてをして、破産管財人が異議を認めないとなると、最終的には裁判という形にはなってしまうことかと思います。破産者の債権者集会は通常この債権者調査を行った債権者集会の後も1から2回実施することが多いので、非常に時間がかかる裁判の一種となります。
 そのリプラス本体等の会社が終わったあとは、姜裕文元代表個人の債権者集会の時間となります。
 個人の債権者集会はどなたのものでも同じですが、出納帳などの「総勘定元帳」というようなものがございませんので、破産管財人による回収などの基本は銀行預金通帳の名寄せなどから始まります。また、破産管財人は普通の弁護士の照会行為以上の権限はあるものの、捜査機関のような証拠の押収などの強制捜査を行う権限もないので、資料の収集が困難になる場合も少なくありません。
 またリプラス本体から株式会社デジタルチェック事業譲渡されたレントゴー保証株式会社、関連会社であったリプラスレジデンシャル投資法人(現 日本賃貸住宅投資法人)、リプラス少額短期保険株式会社(現 ジャパン少額短期保険株式会社)も現在は順調に推移しているようです。

 ここ数日は「ゲリラ豪雨」ということで東京の23区の一部では冠水したところもあるということですが、その方面の債権者様においてはお見舞いを申し上げます。

posted by 管理人B at 11:02| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 債権者・債務者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
広告一切なし!とっても見やすいは【JUGEM PLUS
不動産投資を学ぶなら!
絶対節税の裏技 【中小企業の節税を考える税理士の会】が節税ノウハウを提供しています お申し込みはこちら
[PR]:くちコミ効果で売上げUP FPによる無料保険相談は「あなたのFP」で! 生命保険保険見直し
100円PC市場