(以下nekkeinetより)
デジタルチェック、電子マネー「C−Check」が現金決済型キオスク端末でのサービスを開始
デジタルチェック社の電子マネー『C−Check』が、現金決済型キオスク端末では初のサービス提供を開始
『C−Check』は、デジタルコンテンツの購入に便利なリチャージ式プリペイド型電子マネーです。コンビニのキオスク端末や郵便局のATMなどで、ユーザーが先払いで16桁の数字を用いたID番号を購入し、オンライン上で販売されているゲームや楽曲などを含むデジタルコンテンツをこの電子マネーで決済することが出来ます。電子マネーへのリチャージや複数件数発行されているIDでの利用金額の合算も可能です。
『デジらく』は、最大1万タイトル以上のコンテンツを格納できる、大容量ハードディスク内蔵の、マルチメディアコンテンツ・プリンティングマシンで、全国のインターネットカフェやコンビニエンスストア等の店頭に設置されているこの端末から、映像・音楽・ゲームソフト・電子書籍・オンラインのアクセス権といった様々なコンテンツを各種メディアに書き込み、携帯・パソコン・PSPなどで楽しむことができます。今回新たにサービス開始となったのは、電子マネーによるPIN販売で、フレパー・ネットワークス株式会社では、10月に店舗でのテスト販売を開始、既に200台の導入を完了し、11月中には500台まで販売可能台数を拡大する予定です。
関連URLに関しては下記をご確認ください。
◇『C−Check』について
http://www.digitalcheck.co.jp/service/e-money/c-check.html
◇『デジらく』について
http://www.d-raku.jp/pc/info/index.html
◇『デジらく』の設置場所一覧
http://www.d-raku.jp/pc/map/index.html
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=207003&lindID=3
(日経プレリリース/2008/12/4)
(2008/12/9留)