2008年10月07日

リプラス株式会社からの賃貸保証事業譲受けに関するお知らせ

●株式会社デジタルチェックHPよりニュースリリース(株式公開企業のIRに相当)がでました。目立つ点は今年の3月期では760億円を
計上しています。(取扱高となっていますので「売上高」とは直接意味合いが違います。)またリプラスの賃貸保証事業部門(賃貸保証事
業部)のレントゴーについて譲受をするとのことです。目的はトータルソリューションなどもありますが、保証資金と代行回収資金の完全
分離が強調されています。
 

(以下株式会社デジタルチェックのHPより)
2008年10月7日
株式会社デジタルチェック
代表取締役社長 友水 良一
問合せ先:CFO 富永 郷三 TEL:03-5325-0963
http://www.digitalcheck.co.jp/


リプラス株式会社からの賃貸保証事業譲受けに関するお知らせ
総合決済サービス事業行う株式会社デジタルチェック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:友水良一、以下:デジタルチェック)は、

2008年10月7日付で『株式会社リプラス』(以下:『リプラス』、2008年9月24日午後3時に東京地方裁判所において破産手続開始が決定)の
一部事業の譲受け企業となることが内定しました。


『リプラス』から譲り受ける事業は、賃貸保証事業『レントゴー』です。『レントゴー』は、賃貸住宅の契約時にリプラスが家賃支払を保

証することにより、物件オーナー様・不動産管理会社様・入居者様のそれぞれをサポートし、賃貸借契約をスムーズにする商品として、業
界でトップシェアを誇っています。


不動産事業を行う関係者の皆様におかれましては、今回の破産の発表にあたって家賃の支払いに関し、大きなご不安を抱かれているかと思

います。
デジタルチェックは、不動産賃貸人の皆様や不動産管理会社の皆様への滞納家賃の支払いを、可能な限り履行し、早急に正常な賃貸保証事

業への回復を図る計画です。また、『リプラス』の従業員におかれましては、安心して業務に専念し、個々の力を発揮できるよう、雇用の
継続や処遇について最大限の支援をしていく所存です。近日中に、従業員の皆様へは、別途説明会の開催等を予定しています。


現在、当社は、リアル店舗およびネット店舗に対し、クレジット、銀行、コンビニ等の、多様な電子決済手段をワンストップで提供してお

り、年間取扱高は2008年3月期実績で760億円を計上しております。


今後、お客様におかれましては、当社決済代行事業とレントゴー事業との連携によって、賃貸保証機能に加えて、家賃の代行回収、滞納家

賃の早期払等、賃貸不動産管理業務のトータル的なソリューションのご提供が可能となります。
また、代位弁済家賃や代行回収家賃の支払機能につきましても、当社におけるトータル的な資金管理、保証資金と代行回収資金の完全分離

等、決済代行事業で培った、高度なキャッシュマネジメントにより、安全・円滑で確実なお支払いを保証いたします。


なお、詳細に関しては、今後のスケジュールが決まり次第、順次お知らせする予定です。


以上


http://www.digitalcheck.co.jp/system/contents/35/
(デジタルチェックHPニュースリリース/2008/10/07/)より



リプラス株式会社からの賃貸保証事業譲受けに関するお知らせ(株式会社デジタルチェックニュースリリースより)


●株式会社デジタルチェックHPよりニュースリリース(株式公開企業のIRに相当)がでました。目立つ点は今年の3月期では760億円を

計上しています。(取扱高となっていますので「売上高」とは直接意味合いが違います。)またリプラスの賃貸保証事業部門(賃貸保証事
業部)のレントゴーについて譲受をするとのことです。目的はトータルソリューションなどもありますが、保証資金と代行回収資金の完全
分離が強調されています。
 

(以下株式会社デジタルチェックのHPより)
2008年10月7日
株式会社デジタルチェック
代表取締役社長 友水 良一
問合せ先:CFO 富永 郷三 TEL:03-5325-0963
http://www.digitalcheck.co.jp/


リプラス株式会社からの賃貸保証事業譲受けに関するお知らせ
総合決済サービス事業行う株式会社デジタルチェック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:友水良一、以下:デジタルチェック)は、

2008年10月7日付で『株式会社リプラス』(以下:『リプラス』、2008年9月24日午後3時に東京地方裁判所において破産手続開始が決定)の
一部事業の譲受け企業となることが内定しました。


『リプラス』から譲り受ける事業は、賃貸保証事業『レントゴー』です。『レントゴー』は、賃貸住宅の契約時にリプラスが家賃支払を保

証することにより、物件オーナー様・不動産管理会社様・入居者様のそれぞれをサポートし、賃貸借契約をスムーズにする商品として、業
界でトップシェアを誇っています。


不動産事業を行う関係者の皆様におかれましては、今回の破産の発表にあたって家賃の支払いに関し、大きなご不安を抱かれているかと思

います。
デジタルチェックは、不動産賃貸人の皆様や不動産管理会社の皆様への滞納家賃の支払いを、可能な限り履行し、早急に正常な賃貸保証事

業への回復を図る計画です。また、『リプラス』の従業員におかれましては、安心して業務に専念し、個々の力を発揮できるよう、雇用の
継続や処遇について最大限の支援をしていく所存です。近日中に、従業員の皆様へは、別途説明会の開催等を予定しています。


現在、当社は、リアル店舗およびネット店舗に対し、クレジット、銀行、コンビニ等の、多様な電子決済手段をワンストップで提供してお

り、年間取扱高は2008年3月期実績で760億円を計上しております。


今後、お客様におかれましては、当社決済代行事業とレントゴー事業との連携によって、賃貸保証機能に加えて、家賃の代行回収、滞納家

賃の早期払等、賃貸不動産管理業務のトータル的なソリューションのご提供が可能となります。
また、代位弁済家賃や代行回収家賃の支払機能につきましても、当社におけるトータル的な資金管理、保証資金と代行回収資金の完全分離

等、決済代行事業で培った、高度なキャッシュマネジメントにより、安全・円滑で確実なお支払いを保証いたします。


なお、詳細に関しては、今後のスケジュールが決まり次第、順次お知らせする予定です。


以上


http://www.digitalcheck.co.jp/system/contents/35/
(デジタルチェックHPニュースリリース/2008/10/07/)より株式会社デジタルチェック

株式会社デジタルチェックの事業内容

破産者株式会社リプラスの大きな事業の1つの、レントゴー(賃貸保証事業部)の譲渡先に内定している、株式会社デジタルチェック(株式非上場)は「電子決済」の開発・企画・運用・営業を行う、情報通信企業である。コンビニエンスストアなどの電子決済システムなどでは有名企業。

 本社は東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル(新宿高層ビルの一角)
 非上場企業ではあるが、財務内容なども良好などの理由もあり、かねてから上場などの噂がある。

http://www.digitalcheck.co.jp/

広告一切なし!とっても見やすいは【JUGEM PLUS
不動産投資を学ぶなら!
絶対節税の裏技 【中小企業の節税を考える税理士の会】が節税ノウハウを提供しています お申し込みはこちら
[PR]:くちコミ効果で売上げUP FPによる無料保険相談は「あなたのFP」で! 生命保険保険見直し
100円PC市場