2009年04月26日

10億円集め?未配当 バルチックカレー 返金応じず解散

●同じくバルチックシステムの話題です。
4月20日に判明したことによるとバルチックカレーは配当や返金もほぼ行われていないとのことです。


(以下参照)
10億円集め?未配当 バルチックカレー 返金応じず解散
2009年4月21日 朝刊

 首都圏を中心に展開するカレー店チェーン「バルチックカレー」の運営会社バルチック・システム(東京、吉野幸則社長)が中国に進出するなどとして、全国の投資家から出資を募った後、配当せず、返金にもほとんど応じないまま、昨年九月に解散したことが二十日、出資者や同社関係者らの話で分かった。
 元社員は「複数の投資案件名目で十億円以上を集めたと在職当時に聞いた」と話している。また出資者側の弁護士は複数の出資者が解約金や賠償を求めた訴訟で勝訴したり和解したりしたが、バルチック社側の支払いは滞っているとしている。
 バルチック社側は取材に応じていない。
 出資者らによると、バルチック社は二〇〇六−〇七年にかけ、雑誌やインターネットで「今後五年間に中国でカレー店を六百店展開する」として出資者を募り、応募者には「一口百万円で店の共同オーナーになれる。五年後の予想利益配当は十倍以上。ローリスクでハイリターンな投資」などと勧誘した。
 出資者が入金すると吉野社長が代表の投資事業有限責任組合に出資したことを示す契約書が送られてきた。
 しかし、一回目の配当が予定されていた〇八年以降、出店計画の遅れなどを理由に、出資者に配当はなく、運営状況の説明もないという。
 バルチック社は〇三年にも、国内のパチンコ店にカレーの移動店舗を展開する「バルチック・ハウス事業」名目で出資を集めたが、当時出資した人の弁護士によると、配当は止まり、解約金も支払われていない。
 同社は今年に入っても関連会社への投資を募っていることから、出資者側の弁護士らは「詐欺の疑いのほか、新たな出資金を過去の弁済に充てる『自転車操業』状態に陥っている可能性がある」と指摘している。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009042102000094.html
(2009/4/21/東京新聞tokyoweb)

2009年04月20日

カレー店チェーン投資に未配当

● あいであ・らいふ関連のニュースです。
 協力関係にあるカレーチェーン店「バルチック・システム」が出資者への返還を滞っているとのことです。
バルチック・カレーは一時期話題となり、ローソンなどのコンビニエンスストアなどでは「バルチックカレーのパン」が販売されていたほどです。

(以下参照)

2009/04/20 - 12:01     
カレー店チェーン投資に未配当 
 カレー店チェーン「バルチックカレー」の運営会社バルチック・システム(東京、吉野幸則社長)が中国に進出するなどとして出資者を募り、出資者へ配当せず、返金にもほとんど応じないまま昨年9月に解散したことが20日、分かった。元社員は「10億円以上集めたと聞いた」と話し、出資者側弁護士は、複数の出資者が解約金や賠償を求めた訴訟で勝訴や和解をしたが、同社側の支払いは滞っているとしている。
 共同通信社

http://www.swissinfo.ch/jpn/news/international/detail.html?siteSect=143&sid=10593018&cKey=1240221675000&ty=ti&positionT=1
(2009/4/20 swissinfo)

2009年01月11日

<あいであ・らいふ>「男の隠れ家」の出版社が自己破産

<あいであ・らいふ>「男の隠れ家」の出版社が自己破産
帝国データバンクによると、月刊誌「男の隠れ家」「頭で儲ける時代」の刊行で知られる出版社「あいであ・らいふ」(東京都港区虎ノ門2、資本金2000万円)と関連会社の「あいであ・らいふホールディング」(資本金500万円)が15日、東京地裁に自己破産を申請した。負債総額は2社で計24億6000万円。

「あいであ・らいふ」は74年設立。男性向けライフスタイルマガジン「男の隠れ家」や、老舗ビジネス誌「頭で儲ける時代」を主体に新刊書の出版も手がけてきた。しかし、定期購読率が低下しインターネットなど他媒体との競合が激化、売り上げが減少していた。

(2008年12月16日 毎日新聞)

広告一切なし!とっても見やすいは【JUGEM PLUS
不動産投資を学ぶなら!
絶対節税の裏技 【中小企業の節税を考える税理士の会】が節税ノウハウを提供しています お申し込みはこちら
[PR]:くちコミ効果で売上げUP FPによる無料保険相談は「あなたのFP」で! 生命保険保険見直し
100円PC市場