2010年08月02日

住宅ローン金利「ゼロ%」出現 「出血」覚悟の値下げ競争

●このところの不況がまだ続いているところから、当面金利の上昇はないことが予想されています。また、10年後は本当に景気がよくなっているのかという事を考えても、今とさほど変わらないとされると悲観的な回答をする評論家も少なくありません。
 そうなると10年後の固定金利の設定はともかくとして、ここ1年位の変動金利の状況も低率と必然的になってきます。

 ユニークな住宅ローンの代表格のひとつとして、東京スター銀行の「スターワン住宅ローン」がよく話題になります。
また新生銀行や住信SBIネット銀行もユニークな住宅ローンも出されていますが、やはり筆頭に挙げられるのは、東京スター銀行の商品だと思います。
 この住宅ローンの特徴は普通預金の残高と住宅ローンの残高の差額(住宅ローンの残高の方が大きい時)にしか、金利がかからないので、
預金を積むことがいわるる返済と同じ行為になるので、無駄のない返済ができることや返済に大きく力を入れるひとにとってはより効率的な返済ができるというわけです。
 もうひとつの点では、税金面での節税効果(住宅ローン減税)が住宅ローン残高にかけられるので、その恩恵をうけられるということです。
普通預金を積んでローンを相殺していてもそれは見掛け上のことなので、実際にはローンの残高がのこっているわけです。
 その点は新生銀行(の商品は実際に返済をしてしまうため)などと大きく差をつけているところです。

その後


posted by 管理人B at 22:39| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 住宅ローン関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月09日

野村不動産の「プラウドシティ池袋本町」、第1期325戸が即完2010年3月9日

池袋本町ということろに巨大なマンションが出現します。以前にもここでは、すぐ近くに500室あるマンションのシスナブ池袋本町という藤和不動産が扱っていた物件を思い出します。今回も住宅ローン減税が大規模に再びおこなわれるためか、人気が高くなっていることもあるのかもしれません。


 

その後
posted by 管理人B at 22:25| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 住宅ローン関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月10日

住宅ローン変更の相談続々 '10/2/10

●昨年実施された、金融関連法案においての一つに、「住宅ローンの返済条件変更」ということが盛り込まれました。
しかし、このことは金融機関の努力義務ということしかなっていなく、大手の銀行の担当者も、延長などを行うことはできても、実質的に利用者の負担を軽減するものではないという事を話しています。
 仮に35年のローンを40年に延長しても毎月返済する金額は減らすことはできても、その分の利息が多くかかってくるので総額の支払は多くなってしまうのが現状です。今後は「緊急雇用対策」と同じようなはっきりとした大規模な政策が望まれます。

 


 

その後
posted by 管理人B at 15:40| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 住宅ローン関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
広告一切なし!とっても見やすいは【JUGEM PLUS
不動産投資を学ぶなら!
絶対節税の裏技 【中小企業の節税を考える税理士の会】が節税ノウハウを提供しています お申し込みはこちら
[PR]:くちコミ効果で売上げUP FPによる無料保険相談は「あなたのFP」で! 生命保険保険見直し
100円PC市場